老け顔の原因はその面長な顔にあります!

\たった1回の施術で圧倒的変化を実感!/

 

講師もつとめる顔面創作のプロ

整形でないと無理とあきらめていた

顔の作りを骨から徹底アプローチ

 

面長改善!美人顔創りの専門家

片山けいこ

プロフィールはこちら

 

 

最近、ふと鏡を見たときに

「なんだか疲れて見えるな…」

そんな風に思ったことありませんか不安

 

 

 

 

 

 

実はわたし、ここ10日ほど

びっくりするくらい

疲れた顔していました…

 

 

 

体が重くて重くて

朝がんばって起き上がっても

顔が全然違うんです悲しい

自分しか気づかないレベルかもしれないけど

もう…なんで!!と思っていました。

 

 

 

みなさんもありますか?

お肌の調子がいまいちだったり、

メイクがうまく乗らなかったり。

気持ちは元気なつもりでも、

なぜか顔だけどんよりしている…。

 

 

 

そんなときは、もしかしたら

“がんばりすぎ”のサインが

お顔に出ているのかもしれませんあんぐり

 

 

 

今日は、そんながんばりすぎ女性のための

「顔にあらわれるお疲れサインチェックリスト」

なんてものをご紹介したいな、と飛び出すハート

 

 

 

心当たりがある方は、

ぜひご自身を労わるきっかけに

していただけたら嬉しいですニコニコ

 

 

 

 

  あなたはいくつ当てはまる?

がんばりすぎ女性の

“顔のお疲れサイン”チェックリスト

 

 

✔️朝より夜の方が顔が大きく感じる

✔️目元や口角が下がり、元気がなく見える

✔️顔全体がどんよりしていて、くすんで見える

✔️頬のたるみが気になるようになった

✔️笑顔を作っても「なんとなく疲れて見える」

✔️エラ張り・食いしばりが気になる

✔️頭が重い・肩がガチガチにこっている

✔️無意識に歯を食いしばっていることがある

✔️寝ても疲れが取れにくくなっている

✔️最近、笑う回数が減った気がする

 

 

いくつ当てはまりましたか?

 

 

2〜3個以上ある方は、

知らず知らずのうちに

お顔にも“お疲れ”のサインが

出ている状態かもしれませんピリピリ

 

 

 

 

  がんばり屋さんほど、自分の疲れに鈍感になる

女性って、ほんっっとうに!

がんばり屋さんが多いんです気づき

 

 

仕事も、家のことも、人との関係も…

「ちゃんとしなきゃ」

「期待に応えなきゃ」って

いつも気を張っている。

 

 

でも、そうやって

自分のことを後回しにして

がんばっていると、

身体や心の疲れは

どんどん積み重なっていきますもやもや

 

 

そして、そのサインが

“顔”にあらわれるようになるんです。

 

 

笑顔なのにどこか疲れて見えたり、

フェイスラインがぼやけてきたり、

メイクをしてもなんだか気分が上がらなかったり。

 

 

それは、あなたの顔が

「ちょっと休もうよ」と

静かにメッセージを送っているのかも不安

 

 

 

 

  顔に出る“疲れ”は、心と身体からのサイン

顔に現れる疲れには、

いくつかの理由があります。

 

 

例えば、

・長時間の緊張やストレスによる表情筋のこわばり

・無意識の食いしばりによるエラ張りやむくみ

・睡眠不足や自律神経の乱れによるくすみ

・肩こりや頭皮の硬さによる血行不良

・リラックスできない毎日の積み重ね

 

 

これらが重なると、

“顔の印象そのもの”が

変わってきてしまうのです気づき

 

 

表情が固まり、たるみや左右差が目立ち、

なんとなく「老けた?」と

感じてしまうこともあるかもしれません。

 

 

でも、それは「年齢のせい」ではなく

“がんばりすぎ”ている

あなたの顔が発するSOS

なんです!

 

 

 

 

  本当に必要なのは“がんばらない時間”

がんばるのは悪いことではありません。

でも、がんばり続けるためには

力を抜く時間が必要です。

 

 

・理由もなく体が重い日

・気持ちが晴れない朝

・なんだかしんどい時

 

 

そんな時こそ、

自分を整える時間を持ってほしい。

 

 

疲れた心と体を、

ふわっと緩められる場所。

それがわたしのサロンでありたい、と

思っていますニコニコ

 

 

「サロンに行くなんて贅沢かも」

「もっと我慢してる人もいるし…」

そんな風に感じる方もいるかもしれません。

 

 

でもわたしは、

メンテナンスは“ご褒美”ではなく

“自分を高めるための当たり前”

で合ってほしいと思っています。

 

 

どこかが辛くなってから

慌ててケアをするのではなく、

日々の中でに「整える時間」を持って

今のあなたをちゃんと大切にしてあげる。

 

 

そんな毎日が当たり前になったら

お顔も、心も、

もっと自然に笑えるようになるんです飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

がんばりすぎ女性のみなさんへ

もし最近、ふとした瞬間に、

「なんだか疲れて見えるな」と感じたなら、

それは“そろそろ自分を整えるタイミング”

かもしれません気づき

 

 

お顔は、あなたの心と体を映す鏡。

その変化に気づいてあげられるのは、

あなただけです。

 

 

がんばりすぎた日々を

少し立ち止まって、

優しくふわっと、

リセットしてあげる

 

 

「また明日からがんばろう」

そう思えるような、

軽やかなあなたに戻るために。

 

 

ぜひ、ご自身に“整える時間”

というプレゼントを贈ってあげてください飛び出すハート

 

 

 

 

あなたが本来持っている

美しさやしなやかさが、

ちゃんと顔に現れるように。

 

 

わたしは、そんなサポートを

していきたいと思っていますニコニコ

 

 

 

 LINEの登録は 

 こちらから 

下矢印下矢印下矢印