老け顔の原因はその面長な顔にあります!
\たった1回の施術で圧倒的変化を実感!/
講師もつとめる顔面創作のプロが
整形でないと無理とあきらめていた
顔の作りを骨から徹底アプローチ!
面長改善!美人顔創りの専門家
片山けいこ
「変わりたい」って思っているのに
どうしてか思うように変われない。
そんな風に感じたことありませんか?
わたしは…あります!!
顔に悩みを持ち始めてから
密かに色んなことをしました
マッサージ、美顔器、エステ…
でもどれもしっくりこないし続かない。
これが現実か…
このままどんどん老けていくのかな…
と思っていました。
今書いていて、
なんだかゾワッとしました
びっくりです
同じように悩んでらっしゃる方、
たくさんおられると思います
でもわたし、気づいたんです!
小顔矯正の技術を学んで、
どんどん自分が変化した。
(もちろん今も進化中です)
たくさんのお客様や生徒さんに
技術をご提供させていただき、
変われる人には
“ある共通点”がある!
ということに
それはとってもシンプルで
当たり前のようだけど、
つい見落としてしまいがちなこと。
それは…
言われたことを素直にやってみる人。
この「素直にやってみる力」こそが
いちばんの近道なんです✨
「そんなことで?」と思うことほど、実は大事
美容でもセルフケアでも同じですが、
お伝えする内容って
決して難しいことじゃありません
時には「これだけでいいの?」と感じるような
シンプルなアドバイスもあります!
でも、その“シンプルなこと”を
「素直にそのままやってみるか」どうかで
未来は大きく変わっていきます
逆にいうと、
「自分なりにアレンジしてやってみる」
「やったつもりになってる」
「そのうちやろうと思ってる」
そんなふうにしているうちは、
なかなか変化は訪れません
まずは“守”。ここがスタート地点
これは美容だけでなく、
技術や仕事にも通じること。
例えばわたしも、
小顔矯正の技術を学んだとき
まずは徹底的に“真似をする”
ことから始めました!
先生の手の動きや体重のかけ方、
力加減や呼吸の見方、視線の使い方まで
全部観察して、忠実に真似する。
すると、不思議なくらいに
結果が出るようになったんです
武道や芸事の世界で言われる
「守・破・離(しゅはり)」の“守”。
最初に大切なのは、
とにかく言われた通りにやってみること。
そこから始めるからこそ、
やがて自分に合うやり方やアレンジも
自然と見えてくるんですよね
自分の感覚より、まずは結果が出ている人の真似
「わたしはこっちの方が合う気がする」
「これくらいでいいかなと思って…」
それ、ほんの少しのズレでも
変化の妨げになっている可能性あり
だからこそ、最初は感覚よりも
“結果が出ている人の真似”が
いちばんの近道
自己流は、ある程度の経験を積んだ
“その先”の話なんです。
たくさんの方を見てきて、
「この人きっと変わるだろうな」
と感じる人は、
やっぱり最初から行動が違います
・まずやってみる
・とりあえず続けてみる
・「分からないけど信じてやってみます」と言える
上記からも分かるように、
結果が出る人は、素直に試す。
そして、信じてやってみる。
この姿勢こそが、
未来の変化を引き寄せていくんです
「変わる自分」になる第一歩は、たったひとつの選択から。
今、もし迷っているなら
「ちょっとやってみようかな?」
って思えるかどうか。
そこから全てが動き出します。
完璧じゃなくてもいいんです!
まずは言われたことを
素直にやってみる。
続けてみる。
自分のものにしていく。
それが、
「変わらない日々」から抜け出す
第一歩になるはず
あなたの中に眠っている“変われる力”。
それを引き出すために必要なのは
難しい知識や高価なアイテムではなく
「素直にやってみる勇気」
だけかもしれません
その一歩を、
ぜひ大事にしてみてください
LINEの登録は
こちらから