老け顔の原因はその面長な顔にあります!
\たった1回の施術で圧倒的変化を実感!/
講師もつとめる顔面創作のプロが
整形でないと無理とあきらめていた
顔の作りを骨から徹底アプローチ!
面長改善!美人顔創りの専門家
片山けいこ
たま〜に、すごく壮大な事
考える時ってないですか?
子どもの頃は、
天国ってあるの?
なんで勉強しないといけないんだ!
と思っていた記憶があります
大人になってからは、
なんで1日24時間しかないん!足りん!
と思ってググったり(その時間が無駄😂)
ネバーランドに行きたい…
と仕事が嫌になった時に思ったり
現実逃避したかったんですかね
大人にも色々ありますよね
(と誤魔化しておきます✨)
そして30代に突入し、
見た目に違和感を感じ始めた時。
わたしが思ったのは
“なんで人は老けるのか”
でした
いやぁ〜…壮大な悩みですね。
歳だしね!と言われればそれまでですが
当時は真剣に考えました
でもそのおかげで、
たくさんの情報を知り、
知識も技術も自分のモノにしました
良いこと・悪いことも、
必要・不必要も、
自分に合う・合わないも、
答えが出なさそうな「壮大な悩み」から
知ることができました✨
知識がなかった頃は、
あれこれ試していました。
でもそれが危険だなんて
思ってもいませんでした
「なんか顔が大きくなった…?」
「フェイスラインたるんでない…!?」
30代になるとそう感じる方が増えます。
それもそのはず。
20代と比べると、
代謝の低下や筋力の衰えが進み
むくみやたるみが起こりやすくなる
この変化に焦ってあれこれ試す…
ちょっと待ったー!!
間違った方法で小顔を目指すと
逆効果になってしまうことも
ということで、
“30代からの小顔ケアで【やってはいけないこと】”
を深掘りして解説
気をつけないと、
かえって顔がたるんだり
むくみやすくなったりするかも…!
一緒に知識を増やしましょ
やってはいけない小顔習慣
①強すぎるマッサージやゴリゴリのリンパ流し
「むくみが気になるから顔をゴリゴリマッサージしよう!」
「痛いくらいの方が効きそう!」
こんなふうに思って
力いっぱいマッサージしていませんか?
それNGです
強すぎるマッサージは
✔️肌を傷つける
→シワ・たるみの原因
✔️毛細血管を傷つける
→赤ら顔になる可能性
✔️リンパの流れが悪くなる
→逆にむくみやすくなる
こんなリスクがあるんです
特に30代以降は肌の弾力が低下し始めるので
強い刺激に耐えられず、シワやシミが加速してしまいます
正しいケア方法
・指の腹で優しく撫でるように流す
・オイルやクリームを使い摩擦を減らす
・痛くない程度の力加減で行う
「痛い=効く」ではないので
心地よい刺激を意識しましょう
②無理なダイエットで顔の脂肪を落としすぎる
「痩せれば小顔になる!」と思って
食事を減らしたり
ハードなダイエットをしてませんか?
これもNG
顔の脂肪が減ると
一時的にはシュッとするように見えますが
実は大きな落とし穴が…!
✔️脂肪と一緒に筋肉も落ちる
→フェイスラインがたるむ
✔️肌のハリが失われる
→老け見えの原因に
✔️栄養不足で肌荒れが起こる
→小顔どころか不健康な印象に
特に30代からは
肌の弾力が低下し始める時期なので
極端に痩せると「やつれた」印象に
なってしまうことも…
正しいケア方法
・食事を極端に減らさずバランスよく栄養を摂る
・タンパク質をしっかり摂って筋肉の衰えを防ぐ
・運動を取り入れ健康的に引き締める
小顔=不健康な痩せ方ではなく
引き締まった健康的な顔!
無理なダイエットは
小顔どころか逆効果なので要注意です
③無表情で過ごす(顔の筋肉を使わない)
デスクワークやスマホ時間が長くなり
無表情で過ごす時間が増えていませんか?
顔の筋肉(表情筋)は
使わないとどんどん衰えます
✔️表情筋が衰える
→フェイスラインがぼやける
✔️口角が下がる
→老けて見える
✔️血流が悪くなる
→むくみやすくなる
特に30代以降は
「気づいたら頬が下がってきた…」
という人も多いんです
正しいケア方法
・意識して笑顔を作る(鏡の前で笑顔チェック❤︎)
・口を大きく動かす「あいうえお」体操をする
・下を回してフェイスラインの筋肉を刺激する
毎日少し意識するだけで
顔のスッキリ感が変わってきます
④猫背・巻き肩のまま小顔ケアをする
「え?姿勢って関係あるの?」
と思うかもしれませんが
小顔と姿勢はめちゃくちゃ関係あります!
猫背や巻き肩になると
首が前に出てしまい、顔が大きく見えがちに…
さらにリンパや血流の流れが悪くなるので
むくみやすくなってしまうんです。
✔️猫背→フェイスラインがたるむ
✔️巻き肩→首が短く見える
✔️リンパの流れが悪い→むくみ顔になる
正しいケア方法
・スマホを見るときは顔の正面に持ってくる
・デスクワーク中は背筋を伸ばして座る
・1時間に1回は肩を回したり軽くストレッチをする
まずは姿勢を整えることが小顔への近道!
どれだけマッサージを頑張っても
姿勢が悪いとむくみやたるみの原因になります
30代から小顔を目指すなら間違ったケアをしないことが大切!
【やってはいけないこと】
✖️強すぎるマッサージ
→たるみやむくみの原因に
✖️無理なダイエット
→老け見えやフェイスラインの崩れ
✖️無表情で過ごす
→顔の筋力が衰えてたるみの原因に
✖️猫背・巻き肩のまま過ごす
→フェイスラインがぼやける
小顔ケアはやり方を間違えると
逆効果になってしまうことも…
正しい方法を知って、
30代からの小顔をキープしましょ