老け顔の原因はその面長な顔にあります!
\たった1回の施術で圧倒的変化を実感!/
講師もつとめる顔面創作のプロが
整形でないと無理とあきらめていた
顔の作りを骨から徹底アプローチ!
面長改善!美人顔創りの専門家
片山けいこ
早いものでもう3月ですって
時が過ぎるのが早いですねぇ…!
今月もよろしくお願いいたします✨
やっと寒さが和らいできて
寒さが苦手なわたしは一安心
寒さって我慢できなくないですか…?
肩はこるし、肌は乾燥するし
そして書きながら気付きました!
わたし1.2月、どこにもお出かけしてません
寒いと引きこもりがちなんですが…
こんなにお出かけしてないとは
思いませんでした
近所のスーパーとか薬局とかは
行きましたよ✨
移動距離町内のみの日もあります
今年は2月に入ってから寒すぎて
肩・首こりがひどくなってしまって
とーっても辛かった
冬あるあるですよね
暖かい部屋で過ごしていても
どんなに着込んでいても
寒いものは寒い!!!
そして気をつけていても
姿勢が悪くなっているのに気付く…
結果、肩・首こりです。
みなさんもありますか???
冬あるある、経験してますよね??
そして、
なーんか見た目の調子がイマイチだなぁ。
なんて思ったことはありませんか?
実は冬になると、
「なんかお顔が長くなった…?」
「フェイスラインがぼやけてる…?」
と感じる方が増えるんです!
これぞ“冬の面長化”。
気のせいではありません
寒さは血行・筋肉・肌・姿勢に様々な影響を与え、
それが結果的に
「顔の間延び」「面長印象の悪化」を
引き起こしているんです
では✨美人顔作りの専門家が
ご説明いたします
冬に面長・間延び顔が加速する4つの原因
まずは原因を知ろう☝️
ということで、
知ってるよ〜!大体わかるよ〜!
という方も一緒におさらいしましょう
1.血行不良がむくみ&たるみを招く
知っておられる方が多いと思いますが、
寒さで血管が収縮すると
血液やリンパの流れが滞ります。
特に、首やデコルテの巡りが悪くなると、
むくみや老廃物の滞留につながります
むくみは一見「顔が大きくなる」と思われがちですが
実際はそうじゃないんです!
老廃物が下へ下へと流れやすくなるため
フェイスラインがぼやけてしまい
間延びした印象を与えてしまうんです
2.表情筋のこわばりで下顔面が重たくなる
寒い時期は無意識に顔がこわばりやすい!
特にエラや口元の筋肉が緊張しがち
筋肉が硬くなるとどうなるか?
外側や下方向に引っ張られ、
結果的に面長や横広がりを作ってしまいます
3.猫背&巻き肩がフェイスラインに影響
寒さで自然と肩をすくめる姿勢になると
首・肩・デコルテの巡りが悪くなり
フェイスラインのもたつきにつながります
さらに顔の位置が前に出ると
重力の影響を受けやすくなり、
よりお顔が縦に伸びた印象になります
4.乾燥によるハリ不足で間延び間アップ
冬特有の乾燥が招くもの。
それは、肌のハリ・弾力低下
肌にしっかりした弾力がないと
重力に負けてたるみやすくなり、
フェイスラインが崩れて
間延びした印象につながります
美人顔創りの専門家が教える!冬の面長・間延び対策4選
やった方が良いのは分かってるんやで…!
分かってるけどサボっちゃうよな…!
というお声が聞こえてきそうですが
わたしも気をつけてやっていることを
ご紹介していきます
①温め+巡りケア
顔・首・デコルテを温めることで、
血流とリンパの巡りを改善!
ホットタオルやスチーマーで
温めながら優しくマッサージ
温めることでカチカチだった全身が
ほぐれていくのが分かります
わたしはホットタオル派!
でもやけどには注意ですよ
②表情筋ほぐし&ストレッチ
特に固くなりやすいエラや口元の筋肉。
優しくほぐして柔軟に保つことがポイント
頬骨の下に指をあてて
くるくると円を描くようにマッサージ。
お肌をこすらないように優し〜く
そして表情筋トレーニング。
わたしは毎日鏡に向かって
「あーおーベーうー」と変な顔をしています🙈
気持ちいいですよ
③美しい姿勢をキープ
寒くても猫背・巻き肩にならない意識を
肩甲骨を引き寄せて胸を開き、
首を長く保ちましょう!
顔が正しい位置に戻り、
フェイスラインも自然と引き上がります
わたしはこれに1番苦戦してます
気付いたらダラっとしています🫠
でも気付いた時に直してますよ
(言い訳ごめんなさい笑)
④徹底保湿でハリ対策
とにかくお肌は保湿が大事!
というのは聞いたことありますよね
乾燥対策は面長予防にも直結するんです!
肌にふっくらしたハリ感を与えることで
たるみを防いでくれます
まとめ:冬に負けないスッキリフェイスは毎日のケアで作れる!
冬の寒さは、肌や筋肉・血流にとって
負担の多い季節です
特に寒さや乾燥による
「巡りの悪化」「表情筋の硬直」
「姿勢の乱れ」「乾燥ダメージ」
は、すべて面長化や間延び顔に
繋がってしまいます…!
やっと寒さも和らいできたので
ちょっと鏡とにらめっこしてみましょ
日々のスキンケアなどに
“ちょっとした意識”を加えるだけでも
お顔の印象は大きく変わります
大切なのは、
✔️寒い時期だからこそ顔と体を温めて巡りを整える
✔️筋肉を固めず柔らかく保つ
✔️姿勢を正して重力に負けない顔を作る
この3つを意識すれば
すっきりとしてフェイスラインをキープしながら
もうすぐやってくる春を迎えられます🌸
“継続は力なり”
わたしはこれをすごく実感しています!
最初はわたしもサボり魔でしたよ
でもね、しっかり自分と向き合う。
自分はこうなるんだー!と決めて
がんばりました
そして、プロの力も借りる。
自分のことをしっかり見てくれて
正しいアプローチをしてくれます✨
ひとりじゃがんばれないよー
という方は、プロの力も借りましょう!
まずは出来ることから始めてみましょ
対策4選、やってみてください