1日目の今日は、福井駅前新栄商店街にあるmamasさんでのレッスンでした。
彫った消しゴムはんこは、大小2枚の葉。
組み合わせて、この季節にぴったりのポインセチアのクリスマスカードを創りました。
ちなみに、2色捺しではなくスタンプアートのテクニックを使っています。
彫ったものどういう風に使うかで、消しゴムはんこがさらにひきたてられるというもの。
簡単な葉のモチーフでも、ポインセチアに変身したり、大木に茂る葉になったりします。


カラーを変えるだけで、イメージもグッと変わり、その時の気持ちや気分で変化もみられ、「今日はこんな色の気分なんだな~」などと思ったり。
今日のレッスンでは、それぞれに思い描くクリスマスカラーに変身しました。

レッスン中の会話はいつものごとくとても楽しかったのですが、内容は内緒です♡

12月1回目のレッスン日が終わり、明日は福祉事業所にて国体グループ消しゴムはんこステップアップ講習会。
こちらは、男女混合の講習会なのですが驚くほど上達するのが早い!
かなりスパルタ講習会なのでこれほどまでに上達が早いのか。
それとは違い、国体事業に対する気迫なのか。
明日は、少し難しい彫り方をお伝えする予定なので頑張ってさらにレベルアップしていただこうと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【福井かえでサークル・レッスン】
※消しゴムはんこの基本の彫り方から紙物の応用
●Cafe Dusit Heren(ディッシュト・ヘレン)
福井県福井市成和1-1426
受講料:初回\2600/2回目~\2000
<申込み・お問い合わせ先> marigold1222@gmail.com
・12月15日(月) 13:00~15:00
・12月19日(金) 13:00~15:00
●手作りショップmamas
福井市中央1-14-12
<申込み・お問い合わせ先> 070-5633-9479 又は marigold1222@gmail.com
受講料:初回\2600/2回目~\2000

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 福井新聞文化センター風の森倶楽部 】
※消しゴムはんこの基礎から応用、アートスタンプ
・短期講座
・12月19日(金)18:30~20:30



受講ご希望の方、は福井新聞文化センターへご確認くださいませ。
・1day講座(クリスマス特別講座)
・12月14日(日)
受講費 2,160円
材料費 1,000円
場所/福井県福井市大和田2丁目801番地
福井新聞 本館2F・福井新聞文化センター風の森倶楽部
<お問い合わせ・お申込み先>
福井新聞文化センター風の森倶楽部
☎ 0776-57-5200
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 北國新聞文化センター 】
※消しゴムはんこの基礎から応用、アートスタンプ
受講費 2,160円
材料費 1,000円
・12月13日(土)クリスマス特別講座
・午前の部(金沢本部)10:00~12:00
・午後の部(金沢本部)14:00~16:00
・夜の部(小松教室) 18:00~20:00
☆2015年1月よりレギュラー講座スタート☆



<各日開催時間詳細>
・午前の部(金沢本部)10:00~12:00
・午後の部(金沢本部)14:00~16:00
・夜の部(小松教室) 18:00~20:00
<お問い合わせ・お申込み先>
北國新聞文化センター・金沢本部 ☎ 076-260-3535
北國新聞文化センター・小松教室 ☎ 0761-21-1987
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【催事・イベント】
【生活文化ふれあいフェスティバル】・催事
12月20日(土)~12月21日(日)
場所:福井新聞本社風の森ホール
【 催事 】
1月17日(土)~1月18日(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カルチャー教室、出張講座、商業施設の催事、イベント企画などお気軽にご相談ください。
※現在、年内(2014年)の土曜日は空きがございませんが日曜日については若干の空きがございます。
● お問い合わせ ・・・ marigold1222@gmail.com