2014のGW | *** 川治伴江 ***

*** 川治伴江 ***

JESCA日本イレイサースタンプ協会公認講師
こどものかおグローバルStamp'nマイスター協会スタンプマイスター
ヒノデワシはんけしくんインストラクター
川治伴江のブログです。

2014のGWは、とにかく忙しく終わりました。

4月26日から5月6日まで開催された福井テレビさん主催の「ミラクルワールド大冒険」

こちらは、催事会場での体験ブースを担当。

体験者の数は、予想を上回り評判もとても良かったとのお言葉をいただけホッとしています。

アーティスト出演でしたので、写真を撮る余裕もなくただひたすらに、お客様との作品創り。

何百人もの子供たちの満面の笑み、そのご家族との会話など、とても楽しい毎日でした。

最終日の今日は、途中声が枯れかかったのですが、なんとか最後まで声も体力ももち無事に終了。

沢山の子供たちの笑顔とありがとうの言葉をいただいたり、スタッフの方々との出会い、色々な経験ができ充実した11日を過ごすことができ、とても感謝しています。



そして、5月4日に開催された「超フェス」では、若い年代層の方々に、消しゴムはんこをオシャレに使うことをタトゥーStockingsをつくることで体験していただいたり。

消しゴムはんこの存在を知らなかった方々にお知らせしたり。

皆、口々に「すご~~い!!」と驚いてくださっていました。

新しい出会いが沢山あり、とても楽しく過ごすことができました。







そして、可愛い女の子たちにおすすめしたのは、「スパーフェスティバル」=「超フェス」の文字でボディースタンプw

お祭り気分でできる1日だけのボディースタンプはテンションがあがります♪





そして同日の4日。

超フェスの会場を早めに終了し自宅にて、TBSの某番組の撮影。

残念ながら消しゴムはんこの撮影ではありませんw

我が家にアレクサンダーさんが登場しました!

超~背が高い! やっぱり本物のモデルさんは違う。

めちゃくちゃイケメンで、瞳に吸い込まれそうでした(笑)


TBSのプロデューサーの方に、仕事をきかれたので「実は、消しゴムはんこの講師を・・・」と、しっかり宣伝。

超フェス会場に持って行った消しゴムはんこやこれまでの作品をみてもらいました。

カメラマンさんも消しゴムはんこを撮影。

TVに消しゴムはんこの部分も紹介してくれるかどうかは分かりませんがw

奥さんの元AKBの川崎希さんも来られていたので、私のつくったオリジナルの消しゴムはんことインクをセットでプレゼント。

他にお土産なんて準備していなかったので、申し訳なかったのですが

「かわいい~~^^*♡」と喜んでくださいました♪

川崎希さんは小さくてとっても可愛いぃ♡

しゃべり方や声まで違うように感じましたw

『やっぱり本物の芸能人やタレントさんは違うゎ。アカヌケテル!』

と思いました^^

芸能人、タレントさん、アナウンサー、プロデューサー、ディレクター、カメラマン。

みな本物はオーラが違う!

ちょうど帰宅した我が家の長男とパチリ♪




わたしも負けじとアレクサンダーさんとラブラブの写真をパチリ♪



この日は、アレクサンダーさんと川崎希さんは我が家で食事し、お泊りしました(笑)

いっぱいお話して、とっても楽しい2日間♪

なんだかとっても慌ただしいGWでしたが、とにかく楽しく充実したGWでした♪


GWも終わり、ゆっくりと・・・・と言いたいところなのですが、明日は福井新聞文化センターでの講座が午前中に。

来週にはレッスンや打ち合わせが数件あります。

皆さまに感謝です!

今月も充実した日々が過ごせますように☆

【 レッスン・講座のお申込みや問い合わせ先 】 




・福井かえでサークル・・・Cafe Dusit Heren(ディッシュト・ヘレン)
・石川かえでサークル・・・Coffee&galleryいずみ



marigold1222★gmail.com (★印を@に変更してください)



・福井かえでサークル・・・手作りショップmamas



070-5633-9479


福井新聞文化センター風の森倶楽部



0776-57-5200 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



【 石川かえでサークル 】


●5月26日(月) 


午前の部 10:00~12:00 


午後の部 13:00~15:00 


受講料:初回\2600/2回目~\2000


場所/Coffee&Galleryいずみ      


〒929-0106 石川県能美市大成町1丁目2-1




【 福井かえでサークル 】


●5月14日(水) 13:00~15:00
●5月16日(金) 13:00~15:00


受講料:初回\2600/2回目~\2000


場所/手作りショップmamas


http://www.asobine.com/shisetsu/shisetsu.php/FA0000001039




●5月17日(土) 13:00~15:00


●5月19日(月) 13:00~15:00


●5月22日(木) 13:00~15:00


受講料:初回\2600/2回目~\2000
場所/Cafe Dusit Heren(ディッシュト・ヘレン)
http://fukui-shop.net/cafe/496565/







【 福井新聞文化センター風の森倶楽部 】



●5月7日(水)10:00~12:00


●5月21日(水)10:00~12:00


      ※ 11:30~12:00 見学可  


受講料:福井新聞文化センターへお問い合わせください 


     0776-57-5200
場所/福井新聞文化センター風の森倶楽部 


les/bunka/ http://www.fukuishimbun.co.jp/modu




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【 イベント 】



● 4月5日(土)~5月11日(日)


「新栄おむかえる展。」 


販売
会場:ラーナニーニャ2Fギャラリー


福井市中央1-12-13



● 6月14日(土)~15日(日)


「2014夏・ものづくり感動フェスタ」


展示・販売・ワークショップ


場所:金津創作の森




● 7月19日(土)~20日(日)


「Hand Made In Japan Fes 2014」 


https://hmj-fes.jp/


展示・販売


会場:東京ビッグサイト