初級認定ポイントレッスン(福井かえでサークル) | *** 川治伴江 ***

*** 川治伴江 ***

JESCA日本イレイサースタンプ協会公認講師
こどものかおグローバルStamp'nマイスター協会スタンプマイスター
ヒノデワシはんけしくんインストラクター
川治伴江のブログです。

ヘレンさんにて、今年度最初のレッスンを開催させていただきました。


福井かえでサークルは、参加される方々で次のレッスン日を決めています。


その日に都合のつかない方でも1人でもOKというものなのですが、


ものづくりを楽しみたいと同じ想いをもっている方同士が


お互いの作品をみながら、アイデアをもらいながらといったところが


楽しみの一つになっているようです。


今日のレッスンでは、初めての方が2名いらっしゃり


まったくのはじめてという方と


別の先生に習っていたことがあるという方がいらっしゃいました。


わたしの彫る消しゴムはんこの彫り面がキレイ


デザインが好きと思ってくださり


参加してくださったとのことで、とても嬉しく感激です❤






今日は、ミニカードつくり❤


少し彫ることに慣れてきた方には


空白部分に自分でデザインすることにもチャレンジしていただきました。


彫る技術が向上していくうちに必ずといっていいほど


図案という壁にあたるので、少しずつではありますがアドバイスさせていただこうと思います。





初めての方には、消しゴムはんこの持ち方や



デザインカッターの刃の入れ方、角度などにチャレンジ



白抜きの文字やまっすぐなラインを彫る際の 『コツ』 などをお伝えさせていただきました。



簡単な図案ほど案外難しいものなのですが、とても上手に彫っていました❤





彫りあがった消しゴムはんこをスタンプし、加工。



この加工をするのは、皆はじめてで



ぷっくりピカピカに仕上がったスタンプ面になるのを見て



「 おお~~~!!! 」 と感動の声をあげていました^^



ピカピカに仕上がったものの回りをデザインにそってカット♪







キラキラのデコをつけて作品完成です☆






カラーの組み合わせやスタンプの組み合わせが



皆さん、とっても上手です❤



とても可愛いミニカードが完成しました❤




毎回、思います。



「 やっぱり、わたしの作品が一番地味ですw 」







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【 福井新聞文化センター風の森倶楽部 】


・ 1月25日(土)13:30~15:30 

・ 2月22日(土)13:30~15:30

・ 3月 8日(土)13:30~15:30


(講座詳細) ↓

http://ameblo.jp/lumcyan2012/entry-11746053744.html




【 福井かえでサークル・レッスン 】


・ 1月27日(月) 13:00~15:00


(レッスン詳細) ↓

http://ameblo.jp/lumcyan2012/entry-11743906494.html