間があいてしまったけど
5月5日の続き
与島パーキングエリアから
再び瀬戸大橋を渡って
倉敷美観地区へ


駐車場になかなか入れず
渋滞させないために警備員さんが
5~6台しか駐車待ちさせてくれないの
ぐるぐるぐるぐる
やっとタイミング良く
駐車待ちの列に入れた時
ルアビール家とあとアン家は
車を停めて駐車場から出てきたところで
マギィだけルアビールと一緒に
先に行くことに
悲しいことに
マギィは母ちゃんが居なくても
大丈夫なんだよね
みんなから遅れて30分後
やっと駐車できました
ルアママが送ってくれたお写真
母ちゃん無しでも楽しそうだしぃー
マギィと一緒じゃ狭かったでしょ
ごめんね
お昼を過ぎて14時近かったから
陽が当たるとこは暑い暑い💦
て、ことは~
胡麻のソフトクリーム
父ちゃんが買ってきてくれました
みんなにも少しだけお裾分け
濃厚で美味しかった~
でもね、母ちゃんは泡泡が飲みたいっ 笑
父ちゃんが買ってきてくれました
父ちゃんは自分土産に
倉敷の地酒を購入
きっとダメだよね
船から見る街並みも綺麗だろうなぁ
所々でお写真撮って
一周しただけになっちゃったけど
仕方がないっ
今日中に帰らなくちゃだから~
お昼ご飯食べてないから
父ちゃんは牛タン串
こんなんじゃお腹いっぱいにならないけどね
マギィベスにも少~しだけお裾分け
時間にして1時間ほどだけど
立ち寄って良かった
駐車場に戻り
ルアビール家とあとアン家と
バイバイ

みんなはどっかの道の駅に寄って
お昼ご飯を食べてから帰るって
我が家はとりあえず高速に乗って
家を目指します


順調に走っていたけど
新名神の甲南PAの先から
渋滞が始まってるようなので
渋滞にハマる前に甲南PAで
マギィベスと母ちゃんたちの晩ご飯
少し休んでからパーキングを出ると
すでに渋滞が
土山SAを過ぎた辺りから
ピタッと止まりました
亀山JCTまで2時間近くかかったよー
道の駅でごはんを食べてから高速に乗った
ルアママたちは我が家が渋滞にどハマり中の時
甲賀土山インターで降りて
一般道で鈴鹿インターに入るとのこと
そしてルアママたちが御在所で休憩する頃
うちらはまだ亀山JCTにも着いてない状態
こんなんなら我が家も一緒に
お昼ご飯食べに行けば良かったー
御在所に着いたのは日付け変わって
6日の0時30分
甲南PAから御在所まで
2時間半もかかりました
父ちゃん倒れ込むように仮眠
2時間ほど寝て走ったけど
やっぱりダメだー
と
刈谷PAで朝まで寝ることに…
朝、目が覚めて再び出発
掛川でマギィベスと母ちゃんたちの
朝ごはん
朝だというのに
ガッツリ肉系
ステーキ丼にカツ丼
お腹いっぱいになって
また眠くならなきゃいいけど 笑
マギィベスのご飯は
ゆで卵とチキンを買ってトッピング
この日の朝ごはんは
自宅で食べてる予定だったから
ドライフードが足りなかったのよね
富士山が見えてきたー
やっと帰ってきたよー
まだここから1時間半ほどありますが…
最後の最後に流血事件勃発
母ちゃんウトウトしてたら
マギィベス大喧嘩
慌てて止めに入ったよ
こんなにピットっと引っ付いて
寝てたかと思えば
たぶんマギィが水を飲もうとして
ベスのこと踏んじゃったんじゃないかな
で、
びっくりしたベスがギャンギャンガブっ
噛まれたマギィがキャィーン
右耳と顎下噛まれてました
可哀想なマギィ
家に着いたのは
11時過ぎ
無事に帰宅しました
今回の旅の走行距離は
1800㌔
思い出いっぱいのGWとなりました
ご一緒してくれた
ルアビール家
あとアン家
りんみゅう家
リキマロ家
昴家
ありがとうございました~




























