5月4日
🕠5時半起床
道後温泉本館が6時オープンなので
6時前には向かいました
がっ
別館とかじゃなく
本館で入りたいよね~
入浴と館内での休憩や観覧のコースと
入浴のみのコースがあり
早く入れる入浴のみにしました
入浴のみは410円
並んでから30分位で入れたよー


一番混んでる時だったようで
浴室は人だらけ
これぞ芋洗い状態
母ちゃんたちが出る頃には
浴室も空いてきて
並んでる列も短くなってました
朝ごはんは駅にあるスタバで
駐車場に戻りマギィベスの朝ごはん
次の目的地目指して9時に出発


途中、道の駅に立ち寄り
ここでもお野菜を購入
それと母ちゃんには珍しく
カップアイス
暑かったせいもあり
美味しかった~
ここで翌日予定が入っている
リキマロママとマロンとリキと
バイバイでした
リキマロママ ありがとう
目的地の久礼大正町市場には
13時半に到着
道後のお風呂同様
一番混んでる時に行ったみたい
歩くのもやっとな混み具合
男性陣にお昼ご飯の順番待ちをお願いして
女性陣はブラブラとお買い物
女性陣だけで
ひじきのかき揚げ
いただきまーす
これがめちゃくちゃ美味しくて
帰り際にもう1パック買っちゃった
お昼ご飯は一番奥にある田中鮮魚店で
魚を購入し刺身にしてもらい
向かいの漁師小屋の
ご飯と味噌汁のセットでいただきます
鰹ってそんなに量は食べれないけど
ここのは生臭みもなく
ものすっごーく美味しかった~
鰹がこんなに美味しいなんて
もう1さく買っても良かったな~
うつぼのたたきは高知名物なんだって
父ちゃんがせっかくだから
食べてみようって…
不味くはなかったよ
また食べたいか
って言われたら
遠慮しちゃうかなぁ~
駐車場に戻ってお留守番してくれた
マギィベス連れて海へ
おやつを持っている
rinmewちゃんの方へ
ほんと、食いしん坊なんだから~
父ちゃんに連れ去られ
ここで、rinmewちゃん、トッシー
楓、柊とバイバイ
rinmewちゃん、トッシー
ありがとう
ルアビール家、あとアン家、我が家は
明日帰宅するので
瀬戸大橋付近まで行くことにしました
スマホで道の駅を検索すると
道の駅 ふれあいパークみのが
お風呂もあって
食事処もあるから良さそう
ってことで
今夜のお宿(駐車場)に決定
久礼からピッタリ2時間で道の駅に到着
お風呂に19時に入って
そのまま食事処でご飯にすることにして
19時まで車中泊の準備や
マギィベスの晩ご飯の準備をしていたら
「マギィ ベスちゃん?」って聞こえて
声のする方に顔を向けると
なんと
なんと
すばるのかあしゃんじゃないですかー
もーもーびっくりしちゃって
大興奮ですよー
まさか、こんな所で会うとは
思わないじゃないですかー
3年越しで会えたよ~
それにしても3年連続で
同じようなとこで旅してるなんて
こんな偶然てなかなかないよね~
一緒にお風呂入って
一緒にご飯食べました
すばるのとおしゃん、かあしゃん
遅くまで酔っ払いの相手
ありがとうございました♥️
明日も少しだけ一緒に行動するよ~





















