アラフォー・アラフィフ専門婚活カウンセラー 伊藤友美です
これで大阪旅シリーズ最後!
絶叫マシンひさびさで、
めちゃくちゃ楽しかった
富士急の「ええじゃないか」「高飛車」
にはもう乗れない年齢なので
すっかり絶叫マシンには興味なくなってたのですが、
フライングダイナソーは
怖いけどそこまででもなくて楽しめた
実は、夫婦で絶叫マシン好き
ジェラシックパークライドにも乗りつつ、
ハリポタエリアに移動して
(映画はシリーズ全部観てるが本は読んでない)
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー™
を体験して(楽しかったけど具合悪くなった)
このような美しい景色が見れるレストランでランチ
意外に美味しいサラダとスープに驚く。
バタービールも初めて飲んだ!うまい!
夫がハリウッドで見て
「私にも見せたい」と思ってくれたウォーターワールド
すんごい迫力だった!!
映画は見てない。
どこかでお茶。
意外に美味しいケーキたち。
(いちいち意外にって思ったのは、ディズニーがおいしくないから)
(関係ないけどテーマパークとしては全然ディズニーの方が好き)
この間
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~
の両方のコースター🎢を楽しみ、
ぐったりしたので(謎の苦行)
ゆっくりと休憩して、
最後の修行(おかしい)
Nintendoワールドへ
ちなみに、夫も私もゲームはやらない。
私は子供の頃、弟が持っていたファミコンでスペランカー(誰も知らんやろ)と
マリオをやったくらい。
夫はドンキーコングが子供の頃楽しかったらしい。
とにかく大人気で
外国人もいっぱい。
ヨッシーの何かに乗り(子供向け)
ドンキーコングも、これはなかなか楽しかった。
中もお金かけてる感じ。
めちゃくちゃ待ち時間長かった様子。150分待ちとかだったかな。
新しいから?
(うちはエクスプレスパスなのですぐ乗った)
最後はミニオン。
これもキッツかったな〜
とにかく「詰め込みすぎ」
な夫に苦言を呈しつつ、
お金を無駄にせずになんとかクリア!!!
(まさに苦行)
夕日を見てのんびり
最後、パーク内でご飯を食べて帰りました。
翌日は万博公園に行って
大好きな岡本太郎の太陽の塔の中に入ろうと考えてたのですが、
精も魂も尽き果てて、
最終日は梅田で阪急を見て
新大阪駅でねぎ焼きやとんぺい焼きをいただいて、
新幹線の時間をグッと早めて
東京に帰りました。
いつも旅から帰ってくると、
愛ネコぶらんが待ち構えてくれていて
(シッターさんにもお願いして)
それが帰宅の楽しみだったのですが、
それがないのが心から寂しくて、
なかなか涙が枯れません。
旅の準備をしてた時は
そこに夢中でお別れを忘れられてたけど、
悲しみは募るばかりです。
夫も同様。
立ち直るには、もう少し時間が必要ですね。
オンライン婚活塾17期のお知らせ
開催期間:6/1(日)〜8/31(日)
<ZOOM講義日程>
1回目:6/22(日) 13:00〜16:00
2回目:7/13(日) 13:00〜16:00
3回目:8/3(日) 13:00〜16:00
4回目:8/31(日) 13:00〜16:00
※延長の可能性あり
※アーカイブあり
5/9(金)20時より募集開始!
以下のLINEまたはメールフォームにご登録くださった方へ詳細をお送りいたします
<オンライン婚活塾17期LINE公式アカウント>
https://lin.ee/0e4acKm
メールで詳細希望の方はこちら
<オンライン婚活塾 先行案内フォーム>
ブログ更新情報などが届きます。
いち早く情報をGETしたい方は、
お友達になってくださいね♡