お得なお知らせ
今だけ!
著作(紙の本)が5%オフ!
まだの方、ぜひ

さて、今日は
にご入会され、
正味半年で成婚退会されたAさん(40歳でご成婚)が
婚活中にやっていたことをご紹介します
(以下は、成婚者インタビューでのお話・掲載ご了承いただいてます)



<理想の人リストの音源で工夫していたこと>
用意していた音源が3本あって、
①理想の人リスト
(伊藤の付け足し)
リストの書き方やイメージングの方法は、
婚活塾や結婚相談所Lulu Spacesにてお伝えしていますが、
以下でも説明しております




②「愛する人と結婚する」とか、前向きな言葉のもの、アファメーション的なもの。
でも、この前向きなものばかり聞いていると、
気持ちがついていかないことがあったので、以下の③を追加した。

③「理想の人に会えるのかな。という不安もよくわかる。でも・・・・」というもの。
本当は前向きなことばかり聞いていた方がいいのでしょうけど、
私はそれをしていると、気持ちがついていかなくなってしまったので、
不安を言って、解消する
デメリットの解除みたいなものを作っていた。
(伊藤の付け足し・著作ではP.201で説明してます)
不安な気持ちもわかるし、前向きな気持ちもわかるし。という感じのもの。
前向きな言葉が信じられないというようなところがあった。



③の、結婚に対するネガティブな思いに対して、
それを払拭する言葉を投げかける
というパターンを自分の声で録音して
聞き続けるってすごくいい!
デメリット解除が容易にできますね。
さすが成婚者です

こんなふうに録音するといいです。
<例>
私は本当に理想の人と結婚できるのかな?
・
・
・
大丈夫、その不安はわかるけど、自分を信じて行動したら
必ず出会えるから安心してね

出会えた相手に嫌われないだろうか?
・
・
・
そうなるとはまったく決まっていない!
相手を大事にして、お互いに言葉を伝え合えば大丈夫

こんなふうに、
心配や不安を
払拭するような言葉がけを
常に自分にしていきましょう。
あなたの望みは、
それだけで叶いやすくなります。
参考になれば嬉しいです

アラフォー・アラフィフ女性専門婚活カウンセラーが教える
結局、理想を下げない女(ひと)が選ばれる
(フォレスト出版)