アラフォー・アラフィフ専門婚活カウンセラー 伊藤友美です
2022年も、ブログをお読みくださりありがとうございました!
2023年もあなたの心に響く文章をお届けできるよう日々邁進いたします。
今年は12月中ばに風邪をひき、5日間寝込み、
ようやくほんとの年末になって、
ずっと気になりながらできてなかったことを
いくつかやり遂げました(おおげさ)
まずは、おととい、
1年4ヶ月ぶりに鹿島神宮に参拝できました。
ご祈祷の際、
この1年半に自分に起きた出来事と、
夫に起きたことなどを振り返って
感謝の気持ちでいっぱいになり、泣けてきました。
(涙もろいのは結婚前から)
また1年後に、お礼参りができたらと思っています。
そして、もうひとつ気になっていたのが
冷蔵庫の掃除・・・!
庫内の掃除は1年に1回しかやらないという体たらくですが、
賞味期限が切れまくっていた調味料やら、
冷凍の食材などを謝りながら処分して、
中を拭いて、整理整頓したら
心まですっきりしました。
他の大掃除は、
今年は(毎年だけど)
11月ごろから夫がたくさんやってくれて、
水回りは業者にお願いしたので、
本日冷蔵庫の掃除をして完了。
ギリギリ年内に終わりました〜
という、家庭のどうでもいい話になってしまいましたが、
あなたは年末年始、いかがお過ごしでしょうか。
オンラインサロンでは、
年末年始にやるといいノートワークを二つご紹介してますので
ぜひチェックしてください^^♪
さて、年の終わりに
メルマガをお読みくださるあなたに
とっておきのワークをご紹介します。
今年一年を振り返って、
パッと心に浮かぶ、
罪悪感を感じる人、もの、出来事などがあれば、
今すぐ、
対象の人やもの、出来事に
心の中で
謝ってください。
その時のポイントは、
ただひとつ。
言い訳をしないこと。
あったとしても言わないことが大事です。
あなたもダメだった、
私にはこんな理由がある、
仕方がなかった、
などが思い浮かんだとしても、
それを横に置いて、
(横に置くだけでいい)
ごめんなさい。
あなたが幸せでありますように。
こんなふうに心で思ってください。
何度か続けると、
驚くほど罪悪感が抜けていきます。
私は幸せになってもいいんだ、
私は許された存在だ、
と自然に思えるようになります。
私の本の第2章で書いている
親へのひっそり謝罪ワークも、
この要領でやってくださるといいですよ。
そうそう、今ならなんと
Kindleが安いです!!!
半額の 825円!
いつまでかは分かりませんが、
いつでもどこでもワークをやりたい方には
Kindleがおすすめです〜☆
私も持ってます笑
ワークを本気でやっていただいて、
2023年は、あなたの記念の年にしましょう♪
結局、理想を下げない女(ひと)が選ばれる
(フォレスト出版)
募集中のセミナー・コンサル