著者・婚活カウンセラー 伊藤友美です
今日は、妊活のリアル話をご紹介させてください。
受講生で成婚者、
結婚相談所Lulu Spacesのカウンセラーを務めてくださっている
恭子さんのブログです。
子供が欲しい、
そう思いながら婚活を先送りにしている方は特に、
目を逸らさないで現実を見た方がいいですよ。
恭子さんは、42歳で結婚後、
不妊治療をされています。(治療してない時期もあったとのこと)
ブログから抜粋します。
45歳以上の体外受精による妊娠なんて
クリニックによっては数%の奇跡です。
それぐらい、現実はあまくないです。
2022年4月から43歳未満の女性であれば
保険適用で不妊治療が受けられます。
きっと一部は保険適用外で自己負担を求められます。
私は不妊治療をやってきて3年
1年に200万のお金は飛んでいきます
〜抜粋ここまで〜
リアル・・・・
でも大事なことです。
全文は、
恭子さんのこの記事からチェックしてくださいね