お見合いの席でキレイな女性が冴えない男性につっけんどんな態度。に言えること | 40代・50代の8割が成婚する『愛し愛され婚メソッド®』

40代・50代の8割が成婚する『愛し愛され婚メソッド®』

39歳で婚活サイトに登録後、10日で理想どおりの男性に出会い
2ヶ月後にプロポーズ、40歳で結婚した私の秘密、ぜんぶ教えます!

 
 
 
 
著者・婚活カウンセラー 伊藤友美ですピンク音符
 
 
 
税理士さんとの打ち合わせで聞いた話。
 
 
 
あるホテルのラウンジで、
税理士さん(女性)と娘さんがカフェを楽しんでいたところ、
横にはたくさんのお見合いカップルがいました。
 
 
(ホテルラウンジの土日はお見合いセッティングが多い)
 
 
 
一番近くにいたお見合いカップル、
 
・女性は綺麗な人(30代くらい)
・男性は冴えない感じの人
 
だったらしいのですが、
 
 
女性の態度が、明らかにつっけんどんで、
席を外したらなかなか帰ってこないなど、
目も当てられない様子だったとのこと。
 
 
 
そういうこと、ありそう・・・真顔泣き笑いガーン
 
 
 
女性的には、
もしかしたら男性が、
写真よりずっと老けていたり、
清潔感がなかったり、
失礼なことを言われたりなど、
癇に障るようなことがあったのかもしれません。
 
 
 
気持ちはわかる。
 
 
 
 
でもね、、、不安
 
 
 
 
それ一番やっちゃいかんこと。
 
 
 
こういう経験すると、
「結婚相談所は終わってる」
「もう2度と登録しない」
 
とかね、思うかもしれない。
 
 
 
気持ちはわかる。
 
 
 
何を隠そう、私も
31歳の時、
お見合い相手に感じ悪い態度とったことある知らんぷりガーン
 
 
しかも初対面ではなく、
2回目のデートで。
 
 
 
ほんとごめんなさい悲しい
ほんとごめんなさい悲しい悲しい悲しい
 
 
 
ちなみに、お相手からすぐに断られました。
 
 
「話が噛み合わない」
 
 
という理由で。
 
 
私も、その後、その相談所をフェードアウトした気がします。
 
 
 
そして、
39歳まで出会えなかった・・・指差し
(結婚したいと思える人に、という意味ね)
 
 
 
 
私はいつも、
受講生や弊相談所の会員様に伝えています。
 
 
 
お見合いでもアプリでも、
会った相手に対して
「違ったわ」
と思っても、
その場を普通に楽しんでください。
 
30分で切り上げていいし、
ケーキを注文して食を楽しむに切り替えてもいい。
 
 
 
あなたにとって、
違うと思う相手だからといって、
失礼な態度を取らないこと。
 
 
 
それやってると、
まず罪悪感を背負います。(自分では気付いてないよ)
 
 
 
そして、
「ないわ〜」と思った相手に
悪い態度をとる人は、
「この人素敵」と思う人にだけ
良い態度を取ろうとします。
 
 
 
これが、どれだけたくさんの人にあっても、
結婚相手と繋がらない人の特徴のひとつです。
 
 
 
結婚相手に出会える人は、
目の前にくるすべての人に、
愛を持って接します。
 
 
 
で、違うなと思ったら、
遠慮なくお断りします。
 
 
 
それでいいんです。
 
 
 
つっけんどんな態度を取らなくても、
ちゃんとお見合いは成立します。
 
 
 
 
人によって態度を変える人は、
人によって態度を変える人としか繋がることができません。
 
 
 
 
どんな人にも誠意を持って接するには、
自分自身が自分と誠実に向き合うことが大事です。
 
 
 
早く結婚しなければ、と焦って婚活していたり、
本心から「自分も相手も幸せにしたい!」と思って
結婚を望んでいないなら、
一旦自分の心を見直すことが大事です。
 
 
 
私のような拗らせを何年も捏ねくりたくなければ大あくび
一旦婚活をやめて、自分の心と向き合うことから始めましょう。
 
 
 
 
その方法をすべて書いてるのがこちらの著作です。
下差し
 
アラフォー・アラフィフ女性専門婚活カウンセラーが教える

結局、理想を下げない女(ひと)が選ばれる

(フォレスト出版)

 

 

 

 

 
 
伊藤友美オフィス
友だち追加
 
ID検索:@553jujiw

 

流れ星募集中のセミナー・コンサル

 
<満席につき受付中止>
個人コンサル 
 

<期間限定再販中! 180名以上がご購入>

 


 

 

40歳から最愛の人との結婚を叶えたいなら必須ワーク♡

 

星101名ご購入ピンクハート

 

 

 

 

伊藤友美より、最新情報が届きます。
ご登録はこのバナーよりどうぞ