過去の自分を後悔することは、じわじわ自分をディスってるってこと | 40代・50代の8割が成婚する『愛し愛され婚メソッド®』

40代・50代の8割が成婚する『愛し愛され婚メソッド®』

39歳で婚活サイトに登録後、10日で理想どおりの男性に出会い
2ヶ月後にプロポーズ、40歳で結婚した私の秘密、ぜんぶ教えます!

 

 

 

 

アラフォー・アラフィフ専門婚活カウンセラー 伊藤友美ですピンク音符

 

 

 

毎日忙しくて脳が疲れてます魂が抜ける

 

でもそれももうすぐ落ち着きそうです指差し(期待)

 

 

 

 

忙しい中でも、大きい気づきが立て続けに起こっていて、

毎日なにげに痺れてます。

 

 

痺れまくってます。

 

 

 

昨日の「婚活コンサル養成講座」でも受講生に話しました。

(自分が誰かにどう思われるか、を脱して自分が自分をどう思うか、にフォーカスしたら起きたこと、など)

 

 

これについては、メルマガで書くかVoicyで話そうと思ってます。

 

 

 

 

それはそれとして、

今日書きたいのは

 

過去の自分を後悔することは、じわじわ自分をディスってるってこと

 

について。

 

 

 

 

例えば、過去の自分の選択を、

後悔するとします。

 

 

 

これって何も得にならないどころか、

あの時の自分の選択が間違っていた、と

当時の自分をジャッジして

ディスり続けてるんですよね。

 

 

 

 

あの時あんな言葉を彼に言わなければよかった、

とか、

あの人にもっと優しくすればよかった、とか。

 

 

 

でも、それをやらなかったからといって、

うまくいってたとは限りませんよね。

 

 

 

きっと、頭ではわかってるはずです。

 

 

 

 

後悔って、

自己憐憫を味わえて、

それをやってるだけで、何かをしている気になるので、

前進しなくて済むんですよね。

 

 

 

今自分に必要な

自分を愛することを

しなくてもいいように、

過去を後悔し続ける。

 

 

 

それがダメとは言いませんが、

大事な自分に対して、失礼ではないだろうか?

 

 

 

後悔は、

自分をディスってるってことだと思います。

 

 

 

 

反省して、

次は気をつけよう!

 

なら自分を愛してるし認めてるけど、

 

 

後悔は、自分をディスってるだけ。

過去を失敗だと思ってる。

 

 

 

失敗なんて、ないですよ。

 

 

 

当時はそれしかできなかったんだから。

 

それが正解なんですよ。

 

 

 

失敗は何かというと、

過去を後悔し続けることですよ。

 

 

 

なんてね、

私は思います。

 

 

 

今日の自分を、

いつも愛していたいです。

 

 

 

 

アラフォー・アラフィフ女性専門婚活カウンセラーが教える

結局、理想を下げない女(ひと)が選ばれる

(フォレスト出版)

 

 

 

 

 
 
伊藤友美オフィス
友だち追加
 
ID検索:@553jujiw

 

流れ星募集中のセミナー・コンサル

 
<満席につき受付中止>
個人コンサル 
 

<期間限定再販中! 180名以上がご購入>

 


 

 

40歳から最愛の人との結婚を叶えたいなら必須ワーク♡

 

星101名ご購入ピンクハート

 

 

 

 

伊藤友美より、最新情報が届きます。
ご登録はこのバナーよりどうぞ