
本日で募集終了!
『最短最速で理想通りの人との結婚を叶える!オンライン婚活塾!』
前々回のメルマガ限定記事で、
「結婚相談所を始める」と書いたら
かなり反響をいただきまして。
ありがとうございます^^!
婚活コンサル養成講座メンバーからも
全員から協力したいという言葉をいただき、
めちゃくちゃありがたいです!
プロの婚活コンサルが揃った結婚相談所、
めちゃくちゃ良くないですか?
(と始めてもいないのに自画自賛)
調べることさえもこれからですが、
11月くらいから始められるように
準備を整えていきたいと思っています。
養成講座メンバーの中には
現在結婚相談所を運営されている方もいらして、
その方のご意見が、リアルすぎて本当に助かる・・・!
私が始める結婚相談所に登録できるのは、
婚活塾生(または3か月継続コンサル受講生)限定☆
とするので、婚活がラクだと思います!
なぜならマインドが整ってないと
どこで婚活してもうまくいかず、
疲弊して男性不信になって終わるパターンだから。
というわけで、
アプリなどではなく
信頼できる結婚相談所で出会いたい、という方は
もしよければお待ちくださいませ^^!
さて、今日の本題です(やっと)
<婚活がこじれる理由>
以下は、オンライン婚活塾で使用するレジュメの一部。
婚活がこじれたり婚活ウツになったり
どれだけ活動しても結婚相手とつながらなかったり
婚活する気さえ起きない理由です。
1.(無意識でも意識的でも)親を見下す
これは、成人してる人はほとんどの人があると思います。
↓
2.親より優位に立てる(親が間違っていて私が正しい)
親よりも自分が正しい、
こう思っている人も多々います。
自然な思考だと思います。
↓
3.親を見下す=男性、上司、先生、講師を見下す
これに気づいてない人が多いですが、
親を見下してると(見下してるつもりがない人も多い)
男性だけでなく、上司や先生を見下します。
ちなみに兄弟・姉妹を見下すと、同僚や友達を見下します。
↓
4.自分にとって必要なことがいつまでも受け取れない
自分にとって大事なことを教えてくれる人を見下し意見を受け取らないので、当然の流れ。
↓
5.誰かを見下す=自分が誰かに見下されていると感じる
意識的でも無意識でも、誰かを見下す人は、自分も他の誰かに同じようにされることを恐れます。
↓
6.嫌われることを恐れて本音を出さなくなる
他人からどう思われるか、婚活相手からどう思われるかを気にして、「嫌われたくない」あまり、本音を言えなくなります。
↓
7.そのうち自分の本当の望みがわからなくなる
本音で意見を言い合うなどのお付き合いをしないうちに、何が自分の本音だったのかさえわからなくなります。
↓
8.ウソつきの理想の人リスト(著作 P.184)が出来上がる
結果、『理想の人リスト』自体がウソつきのリストになります。
具体的には、
「この程度の人なら私を選んでくれるのではないか」
「この人なら親が喜ぶのではないか」
というものです。
こういう人は、本当ーーーーに多いです。
ウソつきのリストである限り、
理想の人リストを見ても気分が上がらないだけでなく、
本当に出会いたい相手といつまで経っても出会えない上に、
出会う男性にウソの自分で会っているので、
自分だけでなく男性側にも失礼です。
ざっと書いただけでも
ずいぶん長くなりましたが、
アラフォー以上の婚活女性にとって、
本当に大事な内容です。
よくお読みいただいで、
自分に当てはまるところがあれば
修正していってくださいね。
というわけで、
本日締め切り!
3か月間のオンライン婚活塾
『最短最速で理想通りの人との結婚を叶える!オンライン婚活塾』は、
今年最後の開催です。
年内結婚相手に出会いたい、入籍したい人は、
最後のチャンスです。
ぜひご参加くださいね^^
本日で募集終了!
『最短最速で理想通りの人との結婚を叶える!オンライン婚活塾!』
アラフォー・アラフィフ女性専門婚活カウンセラーが教える
結局、理想を下げない女(ひと)が選ばれる
(フォレスト出版)
募集中のセミナー・コンサル
<期間限定再販中! 180名以上がご購入>
40歳から最愛の人との結婚を叶えたいなら必須ワーク♡
96名ご購入