「婚活疲れ」を発症する理由とは? | 40代・50代の8割が成婚する『愛し愛され婚メソッド®』

40代・50代の8割が成婚する『愛し愛され婚メソッド®』

39歳で婚活サイトに登録後、10日で理想どおりの男性に出会い
2ヶ月後にプロポーズ、40歳で結婚した私の秘密、ぜんぶ教えます!

 

 

 

 

アラフォー・アラフィフ専門婚活カウンセラー 伊藤友美ですむらさき音符

 

 

 

 

もうこんな歳だし。

そろそろ出産のリミットかな、、、

親も心配してる。

結婚した友達も多いし、、、

どこかに良い人いないかな〜。

 

 

こんな風に、「なんとなく」婚活サイトに登録する人はたくさんいると思います。

 

 

私も31歳で、母の勧めで結婚相談所に入ったときは「なんとなく」でした。

 

 

そこから8年間、婚活をこじらせにこじらせました。

 

 

まず、始まりがぼんやりしすぎてました。

 

 

「なんとなく」結婚した方がいいかも。

「なんとなく」出会いがないから婚活しよう。

「なんとなく」相談所に登録して、

「なんとなく」申し込みしてくれた人に会って、

「なんとなく」ピンとこないから断わろうかと思ったけど、

「なんとなく」次にチャンスが来るかわからないから断るのが怖くて、

「なんとなく」何回か会って、

「なんとなく」会ううちに好きになるかもと期待して、

「なんとなく」ピンとこないまま・・・・・

 

 

 

これを「なんとなく」繰り返すうちに、

(何が正解かわからないから)

焦りが生まれ、

どこにもピンとくる人がいないと悩み、

ぜんぜん好きになれない(悪い人じゃないのに)と苦しみ、、、

 

 

そのうち 婚活疲れ を発症しました。

 

 

私の体験談です。

 

 

続きはこちらからどうぞ

下差し