

アラフォーアラフィフ婚活カウンセラー伊藤友美@著書:結局理想を下げない女が選ばれる(フォレスト出版)@tomomimarriage
好みのタイプは自覚していても、どんな人が自分と合うかわからない人は意外に多い。あなたに合う人は、本当のあなたしか知らないだけに、自分の望みを自分がわかっている必要がある。でも大人になるほど、婚活がうまくいかない経験を積むほどわからなくなる。アラフォーアラフィフ婚活あるある(続く)
2021年03月04日 11:41
アラフォーアラフィフ婚活カウンセラー伊藤友美@著書:結局理想を下げない女が選ばれる(フォレスト出版)@tomomimarriage
(続き)これまで自分以外に向けていたイイ顔を、まずは自分に向けてあげる。これを少しづつでも毎日やる。あなたが好かれないといけないのは、他人(婚活相手など)ではなく自分自身。具体的には自分に愛の言葉をかける。努力をするのはここの部分。がむしゃらに婚活するよりも大事なこと。(続く)
2021年03月04日 11:51
アラフォーアラフィフ婚活カウンセラー伊藤友美@著書:結局理想を下げない女が選ばれる(フォレスト出版)@tomomimarriage
(最後)自分にかける愛の言葉とは、鏡の前で「私はあなたを愛している」「いつもありがとう」「ずっとあなたを無視してきてごめんね」「許してください」「私はあなたと繋がりたい」など、他の誰かから言ってほしい言葉を、自分が自分に言う。これを3週間続けるだけで婚活時市場で風向きが変わる。
2021年03月04日 11:55
ずっとブログメルマガを見てくださる方には当たり前のことかもしれないね。
本を読んでくださったかたにとっても。
いざ「理想の人リスト」を書こうと思っても、
昔のようにスラスラ描けなくなった、
という人も多いです。
昔は、
自分の頭の中での自分否定が今より少なかったんでしょう。
だから、望む相手を書けた。
でも婚活を繰り返すごとに
「どうせ私は、こんな素敵な人には選ばれないだろう」
「このくらいの人なら選んでくれるかも」
「でも好きになれそうにない」
「じゃあこの辺が妥協点かな?」
結果、、
「書いたリスト見ても全然ウキウキしない」
こんな感じ、あるあるじゃない?
だからそんな人に向けて書いたツイート。
(上の三つのツイートのこと)
持ってる人、見て!
本のP.156
P.187
理想の人リストに、
心の底から望む相手を書けるのは、
(要するに、嘘つきのリストになってないってことね)
自分の本心に出会ってからです。
自分の本心に出会う方法のひとつをツイートしたけど、
本には全部、丸ごと書いてます。
1、2、3章のワーク、
本気でやってほしいな。
そしたら、あなたの生きてる世界が変わります。
出会う相手が変わります。
それはあなたが変わったからだよ。
自分の力だよ。
そういう体験を、ぜひしてみてください。
自分一人ではできそうにないって方は、
7/21開始
『オンライン婚活塾』
にご参加くださいね
(2021年3月のリライト記事)
結局、理想を下げない女(ひと)が選ばれる
(フォレスト出版)
募集中のセミナー・コンサル
40歳から最愛の人との結婚を叶えたいなら必須ワーク♡