2020年2月まで開催していた
受講生のアンケートをご紹介します
35歳 Yさん(大阪府)より
1)オンライン講座に参加する前は、どんなことで悩んでいましたか?
自分と合わなさそうな人に男性として惹かれてしまう。
結婚や安定したお付き合いとしては違和感があるから、
好きなのになんだか積極的に自分の気持ちを出せない、だから苦しい、という状態でした。
2)どちらでオンライン講座を知りましたか?
ブログ、Facebook、メールレター、検索エンジン、紹介など。
友美さんのメルマガ。
3)オンライン講座を知ってからすぐに申込みましたか?
申し込まなかったとしたら、どんな理由がありましたか?
どんな小さなことでも教えてもらえたら嬉しいです。
2,3日たってから?確か初期特典対象の最終日に申し込みました。
理由は、去年転職したところで、12月が初めてのボーナス月だったのですが、
まだ額を知らされてなくて、受講料お支払いできるか検討してたからです。
結局ボーナス支給額知る前に思い切って申し込んだのですが、予想以上にいただけたので、杞憂に終わりました(o^^o)
4)何(どの部分)が決め手となってオンライン講座に申し込まれましたか?
マインドを整えるのが必須というともみさんのお言葉と、
スマホで細切れに学べるということだったので、
仕事してる日常を送りながらでも、毎日できそうと思ったからです。
5)オンライン講座のレッスン動画やその他動画を見て、自分が変化したことについて書いてください。
恋愛・結婚、それ以外でもどんなことでも結構です。
仕事で結果を出す努力が、自然にできています。
もちろん、上司や環境に恵まれていることもあるのですが
「これってともみさんが講座の中で話された、自分を幸せにする努力ができてるんじゃない!?」
と思っています。以前のわたしは、会社で示される目標とかにも、
「でも--とも限らないしー」とか、つべこべ思って100%コミットできないタイプだったので。
6)オンライン講座をお勧めするとしたら、どんな人に勧めたいですか?
結婚には興味あるけど、婚活のために注ぐ時間やお金を、
ほかの趣味や自分の好きなことに使いたいと思っていた数年前の自分のような人におすすめしたいです。
少しでも結婚に興味があるなら、早めに受けた方がいいと思いました。
自分にとって今がベストなのタイミングだったとはわかっていますが、
それでも、もっと早く受講したかったー!と思います。
その他ご感想などございましたら、自由にご記入ください。
3ヶ月終わって、「まだまだだなぁ」と感じます。
それが見えるようになったきた、というのが成長だと思って、
これからさらに、教えてもらったワークを継続的にやって、
自分を幸せにするためのチャレンジを続けていきたいです。
Yさん、ご参加%アンケート回答ありがとうございました
そうですね〜
結婚したいと心のどこかで思ってるなら、
本当に早いほうがいいですよね。
結局、結婚したいなら自分に向き合うことは必須ですから。
それは、早ければ早いほど、
エネルギーの滞り最小限で
マインドを整えることができます。
そういう人じゃないと結婚できませんので。
本気で結婚したい・・・
という人は、お早めにご参加くださいませ!
<募集中>
募集中のセミナー・コンサル

<期間限定再販中! 150名以上がご購入>
40歳から最愛の人との結婚を叶えたいなら必須ワーク♡
84名ご購入