昨日の
『起業ストーリーを語るトークライブ』
ご参加の方から、アンケートをたくさんいただいております。
本当にありがとうございます!!
その中で、共通の言葉がいくつかあったのでご紹介させてください。
質問者へピシャリと回答されているのを聞いて、
そんなこと自分で決めなくてどうする?ビジネスをやる覚悟あるの?
そこが重要なんだと伝わりました。
友美さんのような芯の通った考え方、在り方だったらうまくいく事は納得でした。
質問のコーナーで怒っていい時にちゃんと怒れるのがかっこよかったです。お客様であろうと媚びない態度が勉強になりました。
初めてリアルタイムでトークをされている友美さんを拝見して、説得力とパワーを改めて感じました。
特に、ビシっと強めに言われている時が私は好きです。
自分が言われたいという願望かもしれませんね(笑)
何度も質問されてそのたびに『それは私に質問しないで!』と友美さんに一蹴されていた方がいらっしゃいましたが、その方がいたおかげで友美さんの伝えたいことがより一層伝わった気がしました。
どんなことも自分に必要だから起こっている、と言われますが、
彼女を通して『そういうことじゃない』ということを示してくれたのだと思います。
また、それに対する友美さんの態度を見て、むやみに迎合する必要はない、ということも改めて感じました。
友美さんの渇も何かを気づかせていただけて私は好きです。
無料のトークライブでしたが、
質疑応答の時間もかなり作りました。
その中で、テクニック的なことを聞かれた元受講生に
厳しい回答をしたんですよね。
ビジネスのやり方に正解不正解はないです。
やってみないとわからないことも多いし、
本人に合うか合わないかは、
本人がやってみないとわからない。
だから、
「どっちにすればいいですか?」
とか聞かれても、
知らんがな。
または、
好きにして。
で終わります。
ちなみに今回の質問は、
セッションモニターを募集するのに、
締め切りを
・人数で10人までするのか、
・募集期間で4月末までにするのか、
という話。
そんなの、正解はないでしょ。
それが、
タイトルの
そんなこと自分で決めなくてどうする?ビジネスをやる覚悟あるの?
です。
なんかほんと、、、
トークライブに出てくださった方はわかると思います。
大事なのは、そんなうわべの部分じゃないです。
自分を活かしてお金を稼ぎたい!
そう覚悟を決めているかどうか。
腹括って、覚悟を決めてたら、出てこない質問ですよ。
私が自分ビジネスについて、
テクニック的なことを教えることは、
今後も一切ないです。
基本的なブログの書き方とかね、
アカウントの取り方とか。
ググれば山ほど出てくるような質問ね。
私の場合、
検索したら一発でわかるようなことを
教えることはないです。
そういうのが得意な人の仕事を奪うつもりは毛頭ない。
そういうのが得意な人は、
他にたくさんいると思うので、
ご自分に合う人を探してくださいね

ご参加ありがとうございます〜

またご感想記事アップしますね!!!
<残席わずか!>
<期間限定再販中! 130名以上がご購入>
募集中のセミナー・コンサル
40歳から最愛の人との結婚を叶えたいなら必須ワーク♡
79名ご購入