<婚活塾4期、先行募集開始しました>
続々お申込みいただいておりまして、残席わずかです!
こちらにご登録くださった方に、
https://www.mshonin.com/form/?id=498762987
折り返し詳細案内を自動返信メールでお送りいたします♪
早期お申し込み特典の 個人コンサル プレゼントを受け取りたい方は、ご登録の上20時をお待ちくださいね!
(メールが届かない場合、迷惑メールフォルダもご確認くださいませ)
8/31に開催した「理想の男性に選ばれるマインドセミナー」
ご参加者アンケートのご質問に回答しますね♪
お二方のご質問が近い内容なので同時にお答えします^^
(Mさん 36歳 東京)
よく、目の前の人を大事に、とおっしゃいます。結婚相談所では同時交際を勧められます。
この点、どのようにお考えか聞いてみたいです。宜しくお願い致します。
(Jさん 46歳 東京)
婚活でまだ誰ともお付き合いしてない状況で一人ずつ会って見極めていこうとすると、タイミング的に何人かの方と同時進行になることがあります。
会ってみないとわからないし、お相手も同時進行かもしれないのに、
同時進行で会っていることに対してワクワクよりも罪悪感を感じて心から楽しめないことがあります。(断られるかもしれないのに)
同時進行に対する罪悪感をどのように解消したら良いでしょうか?
これも自分に許可を出してないことに繋がるのでしょうか?
なるほど~。
わかりますし、こう思う人多いかもしれませんね。
まず、婚活の場では、同時進行は当然です。
本当に親密な関係になったらもちろん同時進行はNGですよ笑
まず、何度か会わないと
「この人がいい」
ということに気づけないと思います。
最初からNG(例えば生理的に無理とか)
であれば、とっくにお断りしているはず。
そうじゃないなら、
何度か会おうと思いますよね。
で、そう思えるお相手が複数いる、という人は
やっぱり真剣に結婚相手に出会いたい男性・女性なら
よくある話です。
それって幸せなこと。
いいかもと思える人がたくさんいるなんて!笑
そして、同時進行であってもなくても、
それぞれに、目の前の人を大事にします。
ちがうな、と思ったら、
相手の時間を奪わないために
即、丁寧にお断りすることも、
相手を大事にする
ということです。
相手の選択も受け入れることも大事ですね。
お断りされても必要以上に落ち込むことないですよ。
単にご縁がないだけだから。
> 同時進行に対する罪悪感をどのように解消したら良いでしょうか?
これは・・・
男性が同時進行していたら許せないってことですよね?
だから自分も「許されない」と思うんですよ。
そこから罪悪感が来ています。
無意識なので、過去の恋愛から来ているものもあると思いますが。
婚活の場ではよくある話なので、
上に書いたように相手を大事にする意識を持ちながら出会っていけば
何も問題ないです。
軽く明るく婚活する人が
サクッと出会って
あっという間に結婚します。
そういう流れに乗れる人は、
マインドが整った上で
テクニックも使っています。
こうした
出会う前のマインド矯正
+
理想どおりの男性に見つけてもらうテクニック
お付き合いからプロポーズまでも
自分自身がどういう意識を持つかによって
出る結果が大きく変わってくる部分。
出会いから結婚(プロポーズ)まで、
結婚後の意識の持ち方も含めて、
トータルでお伝えできるのが
本日20時から先行募集開始する
『3ヶ月で全員婚活卒業!婚活塾』第4期です。
5回の対面講義と4ヶ月間のみっちりフォローで
あなたの結婚を強力にサポートします。
来年早々結婚して
夫婦でオリンピックを楽しみませんか?(*^▽^*)
うちはチケット一枚も取れてないけど・・・(泣)
競技場、自宅近所にたくさんあるのに・・・(泣)
(どうでもいい話)
婚活塾の詳細は、こちらにご登録くださった方にだけお送りします。
次回開催は諸事情により未定です!
気になっている方は、ぜひ今回いらしてくださいね^^♪
お申し込みではありませんのでご登録はお気軽にどうぞ
毎回先行募集で満席となっております。
こちらにご登録くださった方へ、折り返し詳細案内をお送りいたします
募集中のセミナー・コンサル
67名ご購入
10/1より価格が上がります