日曜に開催したグループコンサル、
アンケート続々いただいています。
今日はこちらの方のアンケートを。
これまでに、
大型セミナーや、ノートブックセミナー(継続)などで4回ほどお会いしたYさん(40歳)より。
この内容、独身アラフォー女性に響くと思う・・・
なんども同じところでつまづいてしまうなと改めて実感しました。
あと「結婚したいと思っているように見えない」というのも、やっぱりそう見えるんだと思いました。
自分でも決めきれてないのです。
でもこのままでは嫌と思っています。
結婚したいと強く思ってないから既婚者に好かれたりするんだなと気づきました。(もちろんスルーです)
結婚してない自分は人より劣っている
→ 結婚してる人が魅力的に見える
→ 独身の人はいけてない
みたいなループから、まだ自分が抜け出せてないんだなと。
理想の人リストを書き足して、鏡のワーク(あれ、楽しいですね)をやりなおします。
昨日、コンサルで「結婚したいか?」と自分に問いかけたら、
「したらいいじゃん」と自然に思えました。
以前父から「結婚しないの?」と聞かれた後に、
父が「おかーさんといると退屈しないよ」と言ってくれたことを思いだしていました。
真面目で仕事ばかりの父がそんなことをいうのは意外でした。
「何も心配がなければ、私は愛する人と結婚したい。
キャベツと豚バラの野菜炒めみたいな、凝ってない適度においしいものを作って、出来立てを一緒に食べたい。」
そんなことを改めて思いました。
う〜ん、とっても素敵!!!
Yさんが書いてくださっている
お父さんの言葉、
すっごくわかるし、
(夫といるだけで人生が面白いから)
なんでもない家庭料理、
出来立てを一緒に食べることも、
いつもやってることだけど、
本当に本当に、しみじみ幸せです。
そう。いつも書いているけど、結婚って ただの生活 です。
血の繋がりのない他人を、
全力で愛する覚悟をして、
できることはやるけど、
できないことは無理しないし、
カッコもつけない。
まったくカッコつけずに、
お互いにカッコ悪い姿を見せ合いつつ、
補い合って生きていくんです。
最初から完璧な人間がいないように、
自分だってガタガタの
ヌケたところばっかりの人間だし、
ふたりの関係性だって、
何年もかけて、毎日毎日コミュニケーションをとって、
ふたりだけの、
ふたりにとって心地よい世界を
ゆっくりと作り上げていくんです。
最初から、完璧な関係なんてどこにもないし、
そんなもの、相手だって持ってない。
だから、探してもムダだよ。
理想の100%の相手を探してもムダってこと。
この話、婚活塾塾生専門のフォローグループでも
今話題になっています。
Yさんのアンケートから話が発展しましたが・・・
ほんと、「結婚」を難しく考えないでほしい。
グループコンサルでも、
結婚相手に出会ってもいないのに、そんな心配いらないよね?
とか、
結婚相談所やアプリに登録したら自動的に結婚相手に出会えるなんてこと、ないよ、
だから出会えるまで続けるんだよって話とかね。
いろいろと山のように話しましたが、
「結婚」を恐れないでほしいと思います。
親が仲が悪かったように見えたとしても
離婚されてないなら、
その仲の悪さが、関係性に必要なんです。
離婚だって、ただの選択ですよ。
悪いことなんて何もない。
父親がいつも、機嫌が悪いことがイヤだった、
とはアシスタントゆきこさんの経験ですが、
その家、誰の家?
誰が大変な思いをして建てたの?
(家賃誰が支払ってるの?)
大抵の場合はお父さんでしょ?
だったら、仕事から疲れて帰ってきて、
会社などで神経使い果たしてるんだから、
自分の家では機嫌悪くいさせてあげてよ。
と思いますよ。
そこ、自分の結婚とは一ミリも関係ないんだよ。
無意識で、親のせいにしてる人、多いんだけど、
本当は、
愛する人に死ぬほど愛されて、激烈プロポーズされたことがないだけ。
だから、今現在、独身。
ってだけ。
超シンプル。
複雑さ、いっさいなし。
これ、親、まったく関係なくない?
「プロポーズはされたことありますぅ」
とか、苦情がきそう。笑
グループコンサル、大変評判が良かったので、
また開催しようと思います^^