根を詰めると、寝るのが遅くなり、
それが続くと、
私の場合はわかりやすく強制終了。
頭痛&吐き気です。
なにも食べられず、
頭痛薬も効かず、
ただ寝るしかない。
先日、頭痛に苦しみながら
昼間からお風呂に入っていたら、
今、
頭痛を除けばふつうに元気で、
49歳なのに手術ひとつしたことがなく、
夫も元気でいてくれて、
夫婦でいられることが心から幸せで安心で、
ぶらんも変わらず元気でかわいい。
住みたい場所で、
住みたい家に住んでいる。
欲しいものもなんでも買える。
信頼できる人に囲まれている。
などなど・・・
ものすごくものすごく幸せだ・・・
頭痛の中で、
はっきりと感じました。
いや、いつも幸せなんですよ。
いちいち書きませんけど。
ただ、
頭痛だからこそ、
「今」
にしかいられなかったんですよ。
「今」
にしかいられない。
「今」をただ感じることができたので、
よけいに幸せをじんわりと感じられました。
元気だと、
未来のこととか、起きてもないことを心配したり、
今、ただ在ることをせずに、
先のことを考えたりしています。
私の場合。
で、頭痛になって、
つらくて大変なんだけど、
先のことを考えることすらできないので、
そこで初めて、
ただ、今、在る、
自分を感じる、
ができました。
体調不良を忌み嫌うこともないよね。
もちろん、病気ならとっとと医者行けって話だけどね。
今にあること。
これが、至福を感じるコツですね。
至福を感じていたら、
不足を見ないなら、
「在る」だけを見ていたら、
次に自分の前に現れるものも、
至福を感じるものだろう。
それしか現れようがないもの。
目の前に現れるものを、どう見るか。
ものの見方も含めて、
人生には「愛」しかないなぁって思います。
募集中のセミナー・コンサル
年内最後!
6/16&7/7ノートブックセミナー(継続)
好評発売中