10/6開催「愛される女性のありかたセミナー」ご参加者にいただいたアンケートから
素敵な文面を抜粋シリーズ2
①
今まで白馬の王子さまが ふってこなかったんだから、この先もない。
自分だけはもしかしてあるかも、、、ない。
この言葉が笑えたし、納得でした。
②
かなり意識して自分へのダメ出しはやめたつもりだったのですが、講座の後に、
「私ってこんなにいじけた感じだったんだな」
と思いました。
講座の後に友達の結婚パーティをしましたが、幸せそうな二人をみてふと、
「どうせ私は、、、」
「結局かわいい人が、、」
「こちらはせっせと準備してお祝いして、お金かけて婚活セミナーとか虚しい」
「私の時は誰もサプライズとか準備してくれなそう」
と思っているのに気がつきました。
「は!無意識のネガティブな妄想で魂を喜ばせている」
「まだ何も活動していないのに、悲劇のヒロインになって私が結婚なんて無理と逃げようとした」
と講座の直後だけにさすがに気がついて、なんとか方向転換できました。
前だったらイタイ40代のババアと思われそうと思って絶対に言わなかった事ですが、
「私も婚活頑張ってるから結婚したら皆でサプライズでお祝いしてね」
と言ってみたところ、皆がとても応援してくれました。
いじけるのをやめて心を開くと受け入れられるんだなと、、講座の内容を即実感できました。
前は人に会うと疲れてぐったりしていたのですが、その後体調もよく元気です。
ありがとうございます。
私が「人と比べて、、」と切り札ワークで書いていたのに対し、
「人って誰だよって感じですけどね」と言われたのが印象的で、
「確かに」と目から鱗が落ちました。
友美さんのお話しも素晴らしいものでしたが、いつもと違う人とお話ししてみようかな、と選んだ席が幸せテーブルで、先輩方のお話しに刺激をうけました。
理想の人リストのイメージングをしていますが、
「こんな感じかな?」
「友美さんについていく気持ちでやっているけど、結局のところ何だかよくわからん」
という「?」もありつつの暗中模索でしたが、
「こういう事か!先取りしてこういう風になれという事だったのか!」
と、うまく言えませんが、先輩方の佇まいをみて理解しました。
同じ問題の方のお話も参考になりましたが、結果を出している方と交流できて良かったです。
また、先輩方の悩みに触れて、結婚がゴールではないんだ!というのも痛感しました。
③
父に対して無意識で恨みを持っていた気持ちを感謝に昇華させてくださいました。
私が幸福になるように、いつも父が心配しているというのが、一番心に沁みました。
自分をないがしろにしがちで、すぐ自分責めしてしまうので、繰り返し繰り返し、いつも心に刻んでいます。
親への恨みが消えたら、自分責めなど幼稚なことはもう必要ないと思えました。
はい〜、みなさんほんと、ご感想ありがとうございます!
②番目の方は、今婚活塾でも学ばれてる方で
実際に行動が始まって、着々と愛し愛され婚に進んでいます。
③番目の方は、先日以前のご主人と復縁されて、今とても素敵な時間を過ごされています。
①番目の方の
今まで白馬の王子さまが ふってこなかったんだから、この先もない。
自分だけはもしかしてあるかも、、、ない。
この言葉が笑えたし、納得でした。
ふふふ
笑えますよね
ほんと、そうなの。
でも、自分で取りに行けばいいの。
本気で「結婚する!」と望んで
心の奥底にある「結婚したくない!」と思ってる理由に気づいて、
それを手放していく。
そして、今自分が行動しなければ、
誰も代わりにやってくれる人はいない
と覚悟を決める。
それだけで、人生は望むとおりに進んでいくの。
ぜひ、あなたにとってのベストな男性に出会えるよう、
希望を持って出会っていきましょうね
募集中のセミナー・コンサル