常々お伝えしていることですが、
「私が結婚できないのは〇〇だから」
という切り札を握りしめていると、
自らエネルギーを出して、行動していく気力も出せないんですね。
それくらい、
出会いがないせい、
自分の年齢のせい、
親が、家族が〇〇だから、
という視点は、
自分からエネルギーを奪ってしまうんです。
ほんともったいないなって思うんですよ。
だからこそ、いつも伝えてるんですけどね。
エネルギー出して、
自分でチャンスを掴みとりにいって欲しいんですよ。
それを「ガツガツするのは恥ずかしい」と思う人は、
結婚したい気持ちに素直になれない自分をしっかり見つめてください。
「なぜ素直になれないんだろう」と。
実は、「素直にな ら ない」ことにメリットがあるんですよ。
もうね~ほんと、
素直じゃない人はまず男性からモテません。
容姿が良くて、最初は引きが強かったとしても、
素直じゃないとすぐに男性から去っていくはず。
なぜなら、男性が<大人の女性>に求めるのは、
心の寛容さだったり、
自分を信じて応援してくれる人だったり、
お互いに理解し合おうとする姿勢だったりで、
「私を幸せにして欲しい」というかまってちゃん・察してちゃんは
いちばん避けたい相手だから。
「私の幸せ、彼次第」
「私の幸せ、誰か次第(環境次第)」
になっていると気づいたら、
「やーめた!私は私を、今すぐ幸せにしよう!」
と切り替えたらいいだけなんです。
これってとても簡単なこと。
自分を幸せにする要素、みんなたくさんあるはずです。
それをやるの。
いますぐに。
手触りのいい毛布にくるまるとか、
最高に好きな香りを嗅ぐとか、
お気に入りの小物を撫で回すとか、
お風呂にゆったり浸かってマンガを読むとか、
ペットを可愛がるとか、
これ食べたら超幸せ!というお菓子を買いにいくとか・・・
自分で自分を幸せにすることのなんと簡単なことよ。
私はいつもこう思ってるんです。
人生をわざわざハード設定にして
攻略を難しくしないで、
サクッと簡単に、いますぐ自分を幸せにしよう!
そして、オススメなのは、
「私、幸せだなぁ(しみじみ)」
という波動のときに
理想の人リストとか書くんですよ^^
結婚している人なら、
理想の生活リストとか、
理想の仕事リストとか。
こういうの考えるの、楽しくないですか?
私は、大好き^^
ちなみに、理想の人リストの書き方はこちらを参考にしてください^^
理想の仕事リストとかも同じように作れます!
【Luluの婚活記録】10.自分の望みと感情を書き上げる~後編~
募集中のセミナー・コンサル