今日も、先日のノートブックセミナーのご感想を紹介します!
3/17(土)銀座開催:簡単に私の世界が変わる☆ノートブックセミナー
*~*~*~*~*~*~*~*~
先日はお世話になりました。
セミナーからもう一週間経ってしまいました。
セミナーの後の特別ワークのメールありがとうございました。
すぐに返信せず、色々考えていました。
セミナーの時に思ったのが、「ノートをどんどん書こう」というのはもちろんなのですが、
友美さんがおっしゃっていた「感謝する」っていうのがすごく心に残っています。
なので、感謝できるものをノートに書き出したら、どんどん思いついてどんどん書いています。
日々のモヤモヤも別のノートに書いてます。
それを深掘りする時に、セミナーでいただいたプリントを見ながら、
あと、セミナーの時に友美さんが質問していた感じを思い出しながら実践しています。
あの時の内容は、参加者みんなに共通することっていうのもなるほどと思いました。
いつもブログ拝見しています。
為になるお話、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
ありがとうございます!
今日も、この受講生に向けて書いてるのではなく
読んでくださるみなさんに。
> 友美さんがおっしゃっていた「感謝する」っていうのがすごく心に残っています。
そうそう、セミナーで話しましたよね。
会社で「ないわ〜」と思う人が全方位いたのに、
全ての人がいなくなった(やめたり移動したり)のは、
会社に深く強く感謝したからだってこと。
他にもね〜。
感謝できることって本当はいっぱいあるのね。
でも傲慢さからそれを見ることができない。
ありがたいのではなく、当然だと思っちゃう。
自分の傲慢さに気づいて絶望すると、
ようやくあなたが欲しかった愛や豊かさや喜びを
ザクザク受け取れるようになるんだよ〜
なんでかというと、
感謝できるようになると、
ようやく
ほしいものを素直にほしいと言えるようになるからだよ〜
こじらせてるなって自覚ある人は、
身近な人やモノや出来事に感謝することから始めませんか
そういった基本的な話もしています。
<募集開始しました>
3/17(土)銀座開催:簡単に私の世界が変わる☆ノートブックセミナー
募集中のセミナー・コンサル