今日から何回か、3ヶ月継続コンサル受講生のアンケート・ご感想をご紹介します。
受講生のマインド変化の様子や、
現実的な出会いの行動も参考になると思いますし、
伊藤友美の個人コンサルの様子も見えてくると思います。
Nさん38歳、アンケート前半です。
1. 年齢と婚歴をお聞かせください。
38歳
婚歴なし
2. 3ヶ月継続コンサルモニターを受けようと思った決め手はなんですか?また、受講を決めるまでに迷ったとしたら、どんなことで迷いましたか?
とにかく結婚をしたくて焦っていました。
今では、失恋の傷をどうにかしたかったのかもと思っています。
行動力だけはあるので、お見合いしたり、婚活パーティーに行ったり、合コンしたり・・・
でもうまくいっていませんでした。
婚活関連の記事も読み漁り、その中で友美さんのブログに出会い、
マインドを整えたら変わるかなと思ったからです。
迷ったのはお金のことです。
自分がどんな風になるのか、マインドが変えられるのか想像できなかったからです。
でも変えたい、損してもいいと飛び込んでみました。
結果、損ではなかったと思います。
3. 3回のセッションを受けて、伊藤友美の印象、また、セッション内容で感じたことを教えてください。
はっきりと問題点を指摘してくださるので、とてもありがたかったです。
自分では分からない、思ってもみなかった指摘で、驚きとともに心に刺さりました。
4. 3ヶ月間のWEBフォローを受けての率直な感想をお聞かせください。
質問を一つ一つ丁寧かつ迅速に答えてもらいました。
メールのやりとりで自分の思考の傾向がはっきりと自覚できました。
どれだけ私は自分を悲観したいのか、悲劇のヒロインをしたいのか、無自覚って怖いです。
気がついたからこそ辞めることができる、何回かやりとりしたおかげかと思います。
Nさんは、3回の対面コンサルと、3ヶ月間のWEBフォローで
ものすごく変化されましたよ〜
> どれだけ私は自分を悲観したいのか、悲劇のヒロインをしたいのか、無自覚って怖いです。
気がついたからこそ辞めることができる、何回かやりとりしたおかげかと思います。
と書かれていますが、
ほんと、なかなか変化しない人、
同じことを繰り返す人は、
自分がいつも何を考えているか無意識・無自覚です。
個別コンサルでは、直接何度もやり取りすることで、
その無意識無自覚の責任転嫁や悲劇のヒロインに
まずは気づいてもらうこと、
そして同時にそこから卒業してもらうこと、
自分の足で立つように促していきます。
それも含めたマインドを整えることの大切さは、
何回もメッセージをやりとりして、
対面コンサルの際にもなんどもお伝えして
だんだん浸透していきましたね。
一回だけで理解して、それを自分に受け入れて、
なおかつ行動を起こして、、、
ということがなかなか難しい人が多い中、
勇気を出して3ヶ月継続コンサルにいらしていただいたことで、
ご自身も変化する覚悟ができたんでしょうね。
不安にまみれて、他人軸で、
悲劇的な自分でいたNさんでしたが、
3ヶ月経つと、大きく変化されて頼もしくなって、
もう安心だな〜
ただ目の前の男性を大事にしていくだけだな〜と思いました。
アンケート後半はまた次回!
Nさんが受けられたコンサルはこちらです
<残1>
3ヶ月継続コンサルモニター
募集中のセミナー・コンサル