昨日は、3ヶ月継続コンサル受講生の3回目のコンサルでした。
毎回、遠方(福島)から通ってくださいました。
まだWEBフォローは続きますが、対面は最後でした。
毎回のセッションでは、
38歳の彼女にとって厳しいこともたくさん伝えました。
あ、厳しいってね、
「その歳では結婚できないよ」とかそういう的外れで間の抜けた話じゃないよ笑
いつも書いてるけど、年齢はまったく関係ない。
いくつだって、初婚だって離婚されていたって、必ず結婚できる。
でも、甘えを卒業したらね。
って話です。
どんなに若くたって、
自分でパワーを出さずして、誰かに幸せにしてほしい、
って人なら私が提唱している「愛し愛され婚」は無理だよね。
甘えってどういうことかというと、
先に書いたように、
やりたくないことは誰かにやってほしいという甘えの意識のまま、
いろんないいわけを上げて
自分のマインドを変える努力をしないってこと。
こういう甘えがある人って、
間違いなく親への感謝が足りてない。
そして親への不平不満が多い。
だからこそ、親への感謝、そして謝罪を必ずしてもらうんです。
この受講生は、とても素直で素敵な女性ですが、
少し前まで
「こんなふうに自分を育てた親が悪い」
くらいに思っていたらしいです
それ言っていいのは中学生〜高校生までよね。
って話しましたけどね。
はっきり言って、ハタチ過ぎたらすべては自分の責任です。
親に不平不満がある人って、
結婚したら今度は旦那さんに不平不満を言いだす。
親はね、子供への無条件の愛を持って接するので
どんなわがままも受け入れてくれますが
(厳しいしつけも同じことだよ)
それを結婚相手に求めたらダメよ。
結婚相手はあなたの親じゃない。
そこ、わかっていますか?
そして、、、
親の無条件の愛に気づいていないなら、
早く気づかれること、オススメします。
愛する人に愛されて結婚したいなら、なおさらね。
<参照記事>
募集開始しました
2018年1月21日(日)都内開催
『あなたのままで結婚できるし愛される!ベストパートナーとの出会いと結婚を叶える方法』講座
>>>詳細、お申し込みはこちらからどうぞ<<<
募集中のセミナー・コンサル