『婚活のモチベーションが上がりません』
『婚活のモチベーションを保てません』
『やる気が続きません』
とかね。
こうしたコメント、よーくいただくので、
過去にもなんども記事にしています
ちょっとだけ厳選すると、、、
私思うんだけどね、
モチベーションが保てないとか、
やる気が続かないって悩むってことは、
自ら「結婚したい」って、
心から「愛する人に愛されて結婚したい」って、
望んでないんだよね。
やらされてる感たっぷりみたいな。
不満、みたいな。
だからやる気起きな〜い
頑張れな〜い
モチベーション保てな〜い
ってなるんじゃないかな。
私もやる気起きないこと自体はよくあるから、
気持ちはわかるよ
本当は誰にもやらされてないよね。
やらされてるって感じてるなら、それは自分で自分に
プレッシャーかけてるだけなんじゃないかな?
もう40歳になるから。
そろそろ結婚しないとやばい。
親もうるさく言いそう(実際言われてる)
世間体が。
独身だと会社でどう思われるか。
将来ひとりでは不安、
とかね。
こーんな気持ちから婚活しようとするなら、
そりゃモチベーション続かなくて当然かなって思う。
婚活自体、楽しくないでしょ
本当は、誰にも頼まれてないよね。
あなたが結婚してくれないと私死ぬ、とか言われてないよね
自分で自分を追い詰めてるだけなんだよね。
自分で自分を責めてるのよ。
まだ結婚してないなんてなんてダメな人間なんだ、と。
それって、やる気なくすよねぇ。
自爆ですよ、
自分が可哀相ね。
本当に結婚したいなら、
出会えて嬉しい〜
幸せ〜
安心する〜ホッとする〜
って、結婚後の自分をイメージしてみてほしいんだよね。
そしてそれが本当に欲しいなら、
そのために出会う努力をする。
出会うまでやる。
モチベーションとか、関係なくなるよ。
だって自分の望みを叶えてあげるためだもん。
誰もあなたの代わりに婚活してくれないからね
そこを覚悟して、
まずは、結婚後の自分をイメージして
ウフフっとなって欲しいな
そしたらきっと、行動したくなるよ。
募集中のセミナー・コンサル