<2017年記事の再アップ記事>
前回、メルマガ限定で配信した音声レッスン
「どうせ私なんて」という無意識のあきらめが恋愛を遠ざける
この音声の反響が大きいですね~。
聞いてくださって、ありがとうございます!
ご感想もたくさんいただきました!
おひとりご紹介しますね。
まだ聞いてない人には、ちょっとネタバレあり笑
*****
「結婚できてないことが問題です!」に驚かされました。
でも、そうなんですよね。。
結婚してからの不安や心配を考えるよりも、まずそっちだな。。と腑に落ちました。
マインドも少しずつですが変化するよう
鏡に移った私に向かって「ごめんね」からはじめて、
親との関係も良好になってきました。
色々と教えて頂き、ありがとうございます!
*****
ご感想、ありがとうございます♪
自分の問題を直視できている人は
あっという間に結婚します。
自分の現実を見るのって、勇気がいるよね。
私も食べすぎた晩に体重計乗るの怖いもん笑
もしもあなたが、
結婚したいしたいと望みながら、結婚できていないとしたら、
問題は、
結婚相手に出会えないことでもなく、
自分を好きと言ってくれる男性が好みじゃないとか、
今の彼が頼りないことでもなくて、
結婚後の生活に不安があるとか、
自由がなくなるのをどうしたらいいのかとか、
貯金がないから結婚できないかも、とか、
アラフォーアラフィフの自分が婚活するなんて恥ずかしくてとか
こんな歳で理想の人なんて出会えるのかしら?とか、
そんな 瑣末 なことではなく、
あなたが望んでいる
「結婚をしていないこと」が問題、でしょう?
これが、今の自分の現実を直視するということ。
そこから目を逸らしたいがために
あれこれと不満を挙げ連ねるわけですよね。
誰かの言葉のせいで行動できない、とか。
あの人がこうだったら、とか。
だから私は結婚できなくてもしかたない、と
自分をなだめているわけよね。
あぁ!過去には散々やってましたよ私も!
でもね、
それをやってるかぎり、
「ろくな男に出会えない」
「どうせ私なんて」
「理想どおりの人なんてこの世にいるわけない!」
という
悲劇のヒロインから抜け出せないです。
自分が結婚できないことを周りの人や環境のせいにするよりも、
そしてそんな 自分を責める よりも、
今の自分を直視して、
「私、婚活して何年?いつまで婚活続けるの?」
「もう独り身はやり尽くした!」
「絶対に結婚相手に出会う!」
「このまま一生この部屋で、独り身で終わるのは怖い><!」
と、今の自分自身に絶望してください。
今動かないでいつ動く?
このままでは40年後もずっとひとりで
その部屋で暮らしてるよ。
だれとも愛し合わずに、理解し合おうとせずに、ね。
本当に、それでもいい?
と自分に聞いてあげてください。
これが、自分を直視するってこと。
そこから逃れようとするかぎり、
あなたは、今と同じ状態が 永遠 に続きます。
伊藤友美@受講生平均42歳で結婚@tomomimarriage
自分のことに興味がない人が、他人から興味を持たれることはない。自分が「どんな人と結婚したらいいのかわからない」という状態ではどれだけ婚活しても「ピンとくる人」に出会えることはない。だから出会いの活動をする前に、自分自身を知ることが大事というわけです。
2019年02月11日 11:07
あなたが結婚したいなら、
あなたがあなたに興味を持つことです。
理想の人リストの作成は自分を知ることなしにはできません。
キャンセルにより再募集
満席
ネット婚活で痛い目にあいたくないならこちら
募集中のセミナー・コンサル
キャンセルにより再募集
満席