今日は、オンライン講座のプレミアムコース受講中のみなさんと、
対面コンサルでした。
おひとりは福岡から来てくださいました(遠方から飛行機で来てくださる方は多いです)
やっぱり対面でお会いすると、
より深い個人的なお悩みにもお答えできるのでいいですね。
きっとこれからぐっと変化されると思います。
そこでもお話したのですが、
早く変わりたいなら、今の自分を直視することです。
私は、39歳の誕生日をひとりで迎えたとき、
ここまで健康に生きてこられたことを心から親に感謝しましたが、
それと同時に、
39歳の今、私は、愛する人に出会えていない。
お互いに思い合える、大切な相手にまだ出会っていない。
という現実をかみしめました。
それが良い悪い、幸不幸ではなく、
ただたんに、それが私の現実だ、と現実を直視しました。
愛し合える人はいないけど、仕事には恵まれている、
友達もいるし、趣味もある、家もあるし、幸せだ。
それはそれです。
もちろん私は愛し合える人はいなかったけど、幸せでした。
でも、本当の望みである、
「こころから愛し合えて信頼し合える相手は、ここにはいない」
それ以下でもそれ以上でもないけど、
私の望みはこのままでは叶いそうにない。
という現実をしっかり見て、
だったら動かなければ。
本当の望みに向かって突き進もう、と決めました。
これが私が結婚を決断したきっかけです。
決断するってことは、
出会いのたびに一喜一憂したり、
ちょっと婚活がうまくいかなかったら仕事などに言い訳を求めるなどしないで、
最愛の人に出会えるまで
淡々と婚活するってことです。
言い訳しないで、なによりも婚活を最優先にするということです。
出会えてからも、また淡々と、
お互いに大事にしながら、お互いを知り合いながら、
毎日を大切に過ごすってことです。
あなたは、決断していますか?
決断すると、愚痴れない、弱音も吐けない、
人のせいにできない、やることやらなきゃいけない。
だから決断しない人が多いです。
そしていつまでも同じところをぐるぐるしている。
しまいには、結婚してさえいないのに、
「どうせ向いていないし」とあきらめてしまう。
それで良いのでしょうか。
本当は結婚したいんですよね。
だったら結婚を決断してみてたらいいと思います。
いつ始めても遅くないです。
個別コンサルは5月満席 6月残1名様です
150分のセッション+1ヶ月間の手厚いフォローがあります。