今日は夫と一緒に通うピアノレッスンの2回目。
先に夫が30分、そのあと私が45分先生に教わります。
今はショパンの「雨だれ」、
まだ最後まで譜読みしてませんが、
5月中には終わって6月から次の曲かな〜。
もうほんと、ピアノ楽しい
楽しすぎる
以前習っていたときは
早くいろんな曲が弾けるようになりたくて、
ある程度弾けるようになったら早弾きしてたんですよね。
早弾きって、多くをごまかせるんです。
でもあれから7年経って、
ひとつの曲をじっくりと、大事に弾きたいと思うようになりました。
とはいえ同じ曲ばかりやっていると飽きるので、
他の曲も譜読みしながらやってますが。笑
次の曲はまだ迷い中。
ショパン「別れのワルツ」か、
ベートーヴェン「悲愴第2楽章」か、、
ドビュッシー「アラベスク1番」か、、、
前回習っていたときの最初の発表会で
シューマンのアラベスクをやったんですよ。
大好きな曲ですが、当然誰も知りません。笑
別の発表会では
ドビュッシーの「レントより遅く」をやったなぁ。
これもあまり知られてないですよね。
とっても良い曲です。
それが今では「みんなが知ってる曲をやろうかな・・・」
となるとは。
7年も経てば人って変わりますよね。笑
ピアノを再開する前からかなり楽しい人生でしたが、
ピアノが始まったらなんかもう、
さらに人生が彩り豊かになって、楽しくてしかたないです
<〆切間近>
オンライン講座・第4期
ひとりではどうすれば結婚できるのかわからない方、
半年以上婚活がうまくいっていない方は、ぜひいらしてください!
詳細案内が欲しい方は、こちらにご登録くださいね!
ご登録後すぐに講座の案内が届きます。
*対面コンサル・プロフィール撮影付きの プレミアムコース は満席です。
*1日でも早く始めたほうがお得です。
個別コンサルは4月5月満席 6月残1名様です
150分のセッション+1ヶ月間の手厚いフォローがあります。