私が婚活してきた9年間ずーっと持ち続けてきたのは、
「妥協したくない」という気持ち。
でも、自分の年齢が上がれば上がるほど、
「妥協しなければ結婚できないのでは?」
という不安や自己否定の間で気持ちが揺れたことが、
婚活時代、いちばん苦しかったです。
2度目に結婚相談所に登録していた35歳の時には、
たくさんの男性にお会いしましたが、断り続けたので、
相談所の女性社長に
「なぜこの人ではダメなの?」
「いったいどんな人ならいいの?」
と言われ、責められてる気がしてしまい、
けっきょく疲れて婚活自体をやめてしまいました。
今思えば、女性社長は私を責めたわけではないんですよね。
あなたが結婚したいのは、どんな人?
を考えなさいよ、ということだったのだと思います。
当時は、わからなかったなぁ・・・
女性社長の本心も、私自身の、本当の望みも。
私は、婚活をお休みして良かったと思っています。
その期間に、自分を見つめ直すことができたんですね。
まあ私の場合は36〜38歳までの2年間、ちょっと休みすぎたかな、
とは思いますが。笑
お見合いで出会ったほとんどの男性は、とても素晴らしい人でした。
年収も、外見も、性格も、旦那さんと考えたら、申し分なかったです。
社長が「なにが気に入らないの?」という気持ちももっともです。
これも、今ならわかる!!
なぜ断り続けたかというと、
私が妥協したくない部分が、足りなかったのです。
ただそれだけなのですが、そこが大きかったのですよ。
8年前、39歳で最愛の夫と出会いましたが、
夫は、私が妥協したくない部分を多分に持っている男性でした。
言葉では説明しにくいのですが、
ふたりで話したときの間合い、
ふたりの間にある空気感、
会話のセンス、
趣味や仕事についての考え方やこだわりなど、
ほんとうに、理想どおりでした。
仕事に対する姿勢や年収とかも素晴らしいんですよ。もちろん妥協したくなかった部分でもあります。
夫に出会えるまでにずいぶん時間がかかりましたが、
39歳のときでないと、
私は夫の素晴らしい魅力に気づけなかったかもしれませんし、
タイミングが最高に合っていました。
このタイミングは、私が意志の力で合わせていったのもあるし、
宇宙が味方してくれたのもあるし、
夫が私を受け入れてくれた、夫の器の大きさも関係すると思います。
もしもあなたに「妥協したくない」という気持ちがあるなら。
妥協なんてしなくても、本当の理想の人と結婚できますよ。
クライアント様たちもみなさん、
理想どおり、または理想以上の方と出会われて、結婚しています。
そのために最初にやることは、
あなたが結婚したいのは、どんな人?
そして
あなたが結婚した相手に感じたいのは、どんな感情?
これをじっくり自分に聞くことをやってほしいんですよね。
これね、疲れていたり、イライラしてるとできないのですよ。
だから、この週末がお休みなら、ゆったり過ごしたり、
好きなことを自分にさせてあげて、
十分リラックスして、
気分が良くなったら、
じっくり自分に聞いてあげてくださいね

そして、理想どおりの人に出会えると無条件で信じること。
自分がその人に愛される価値があると信じること。
その相手に愛されることを、自分に許すこと。
この気持ちを強く持ちながら、出会っていけば、
必ず理想どおりの人と愛し愛され婚できますよ〜

ぜひ、やってみてね!!
4/15より<オンライン講座>第4期が始まります
ひとりではどうすればいいのかわからない方、
半年以上婚活がうまくいっていない方は、ぜひいらしてください!
先行案内が欲しい方は、こちらにご登録くださいね!
3月下旬より、募集を開始いたします。
*先行お申し込みくださった方の特典として、講座開講前より動画を見ていただけます。
個別コンサルは3月満席 4月残1名様です
<3月満席4月残1席>婚活コンサル
婚活コンサル(個別)は、
150分のセッション+1ヶ月間の手厚いフォローがあります。
150分のセッション+1ヶ月間の手厚いフォローがあります。
フォローは、LINEまたはFacebookメッセンジャーで行います。
3ヶ月で結婚したい方、婚活経験・恋愛経験の少ない方には
3ヶ月間継続コンサルをお勧めします。