先日、夫と一緒に『ラ・ラ・ランド』を
観に行きました
映画は、終わった直後は、
うん、色彩とか面白かったし、主演もとても良かったけど、
「あ〜、これは ゴズりん 主演男優賞取れなくてもしかたないか。。」
「エマ・ストーンは、健気さと想像もつかない努力が映像からもすごく伝わってきて、
主演女優賞取れて本当によかったよね〜」
というくらいの微妙な感想でした。
でも、その晩から次の日にかけて、
夫がこの映画がどうやって作られたか、についていろいろ教えてくれて、
監督のこだわりとかね。
うわそれってすごいね!ってことになり。
ふたりでApple Musicにある「ラ・ラ・ランド」のサントラを聴いて、
また映画館に行くことにしました!
これは珍しいです。
気に入った映画を、夫がBlu-rayが発売されたら購入し、
家のプロジェクターで再び観ることはよくあるのですが、
映画館に2回目っていうのは滅多にない。
夫と結婚して一度もない。
というか、これまでの人生で一度もない笑
夫が劇場を後にして、じわじわと気に入ったこの映画、
私も同じように感じるところがあり、
夫がまた観に行く!と言ったときに
私も〜という同じ感覚を持っていることが、
とてつもなく幸せ。
すべての感覚が同じわけではもちろんないけど、
(そんな人いないから)
自分が大事にしたい部分や感覚を
全部ではなくても分かり合えることは、
ふたりでいて本当に安心できるのです。
私にとってはとてつもなく重要なことなんです。
結婚前から、そんな相手に出会いたいと思っていました。
人それぞれ、大事にしたい感覚はちがいますが、
それを明らかにすることで、必ず叶いますから。
あなたが望む相手には、必ず会えるってことですよ!
あ、大事なこと書き忘れていました。
感覚的なこと以外にも、
夫は条件面(わかりやすく書くと、年収とかです)など、
ほぼ理想の人リストどおりの素晴らしい男性です
条件&感情面、両方が叶うのが、私のオススメする婚活です。
理想どおりの人との結婚を望む方に、あなたに必要なことをすべてお伝えします。
ぜひ私に会いにきてくださいね!
個別コンサルは3月 残1名様です
150分のセッション+1ヶ月間の手厚いフォローがあります。