好かれた相手を避けたくなるのはなぜ? | 40代・50代の8割が成婚する『愛し愛され婚メソッド®』

40代・50代の8割が成婚する『愛し愛され婚メソッド®』

39歳で婚活サイトに登録後、10日で理想どおりの男性に出会い
2ヶ月後にプロポーズ、40歳で結婚した私の秘密、ぜんぶ教えます!

image

 

 

<メールレターでお送りした文章に加筆しています>

 


今日は、メールレター読者様よりいただいたご質問にお答えしたいと思います。
同じように思うかた、けっこういらっしゃるのではないでしょうか(^ ^)

 

 

=====
(抜粋)


友美さん、こんにちは。
いつもメルマガ拝見しています。

先日の
『結婚したいなら、
・愛される覚悟
・愛する覚悟
・本気で結婚する覚悟
がいるのですよ。』という言葉に、
忘れていたことを思い出すことができました。


私、愛されることが苦手だったってことを。
好きになられたら避けたくなってしまうのです。
拒否してしまうのです。


最近も、ずっと好意を寄せてくれていた人がいたのですけど
それだけで、拒否感を感じるんです。
嫌いな人でなく、逆に別に付き合ってもいいかなーと思うけど、
いざ、本人を目の前にすると、拒否感を感じるのですよね。


=====

 

 

 

これは、私も過去にありましたね。
例えば、想いを寄せられるほどその人を嫌いになることもありました。

 


好かれなければふつうの同僚でいられたのに、とかね。。。

 

 

 

質問くださった方がどんな女性なのか、詳しくはわかりませんので
スバリなことは言えませんよ。

 


(自分にとって本当に必要な言葉が欲しい方は、コンサルにいらしてくださいね)

 

 

私の経験をもとに話すと、
自分自身のすべてを受け入れていない人が、こうなりやすいです。

 

 

まさしく、前回のメールレターで書いたこととリンクしますよ。

 


読まれてない方はこちらからどうぞ
 

 

 

 

{16F7CB84-91E9-451F-B743-19015F9FE169}
ジェンガの箱にインしたいぶらん

 

 

 

 

 

自分には良い部分も悪い部分もある。

それを含めて自分であり、

これまで生きてきた自分は、誰がなんと言おうと素晴らしい。

 

 

私は今、この私自身を、受け入れているし、愛している。

 


そして、自分をこの世に生み出してくれた親やその他、

今ある環境すべてに感謝している。

 

 

という<自分という存在へのゆるぎない自信>があれば、

 


「好きになられたら避けたくなる」はなくなります。

 

 

 

<自分という存在へのゆるぎない自信>が根拠なく生まれると、

 

好きではない人に好かれたら、単に、

「私を愛してくれてありがとう。でも私はあなたを恋愛対象としては見れません。
どうぞ、あなたにとってベストな、素晴らしい出会いがありますように。」
と、自分ができる範囲でお相手に愛を送るだけ、で終われます。


 

 

 

そのあとそのお相手がどう思うかは、お相手が決めることです。
こちらに責任はありません。

 

 

 

人が人を好きになるのは、その人の自由ですし、誰にも止められません。

 

 

 

image

 

 

 

そして、自分を受け入れて、

<自分という存在へのゆるぎない自信>が生まれると、
あら、私を思ってくださるなら、お茶くらい、ランチくらいしてみようかな、
まずは彼のこと、知ってみようかな、
となるかもしれませんよ。

 

 

 

だいたいね、男性だって、

好意を持つというのは、

「まずはあなたを知ってみたい」

くらいのものですからね。

 

 

ここを、大袈裟に捉える女性が多いです。

 

 

男性の誘いって、もっと気軽なものですよ。

女性の捉え方が重いのよ。

 

 

これも過去に経験したからわかるけど!

 

 

だから大丈夫。あなたも変われます。

そして愛し愛され婚できます。(変われば、だけどね)

 

 

 

好まれると拒否したくなるというのはおそらく、

「この人は本当の私を知らないから、いつか本性がバレたら嫌われるかもしれない」
「だったら最初から付き合わない」

という気持ちが発動するから、かと思います。

 

 

これ、自分を受け入れていないから生まれる感情です。

 

 

 

image

 

 


お相手の好意を拒絶したことで、
また自己否定を始めるよりも、
今のままの自分自身を受け入れて、
根拠も理由もなく自分を信じること、
やってみてくださいね!

 

 

 

コツは、「私は自分の良い部分もダメな部分も愛するよ」
と自分に言い続けること。

 

 

この声がけ、前向きでしょ?

こんなふうに自分に声をかけたこと、ありますか?

 

 

いつももっとネガティブな声がけをしているのではありませんか?

 

 

私はもうこんな歳だし。

良い出会いなんてないし。

どうせどうせどうせ。

みたいなね。

 

 

 

image

 

 


前向きな声がけを自分に続けていくうちに、

いずれ、自分に必要なことがわかってきますよ。

 

 

「この本、読んでみようかな?」とか

「この人に相談してみようかな?」とかね。

 

 


でも、決して100%を自分に求めないようにしてください。
自分を受け入れてない人って、完璧主義な人が多いのよね。

 

 


完璧な人間って、どこにもいませんから。
不完全な人間ほど、そしてそれを受け入れている人間ほど、愛されますから。

 

 

 

自分ひとりで考えてもわからないことは、
すでにできている人に聞いたほうが、何倍も早いですよ。

 

 

ほんと悶々としてるのもったいない。


 

人生は、あなたが思っているよりも短いです。

 

 

 

自分ではわからない、という方は、個別コンサルにいらしてくださいね。
あなたにとっての愛し愛され婚に届く考え方や、
恋愛でのお悩み、婚活のやり方など、
直接すべてをお伝えします。

 

↓↓↓

 

 

個別コンサルは2月は満席、
3月 残1名様です


↓↓↓

 

<2月満席/3月残1席>婚活コンサル
婚活コンサル(個別)は、
150分のセッション+1ヶ月間の手厚いフォローがあります。
フォローは、LINEまたはFacebookメッセンジャーで行います。
 
3ヶ月で結婚したい方、婚活経験・恋愛経験の少ない方には
3ヶ月間継続コンサルをお勧めします。

誰にも話せない、セクシャリティに関するご相談にも応じます。

>>>婚活コンサルの詳細・申込はこちら<<<

 

 

 


 
1800名以上がご登録!
伊藤友美より、最新情報が届きます。
ご登録はこのバナーよりどうぞ