あなたがこれまで、
なにかをずっとガマンしてきたり、
欲しいものがあるのに、欲しくないふりをしてきたり、
違和感を感じながら続けていることがあるのなら、
正直になって
自分の気持ちに素直になって、
欲しいものを欲しい!
無理なものは無理!
とやらなければ、
今後も苦しいだけで、
本当の喜びを感じることはむずかしいでしょう。
本当に欲しいものがあるなら、
『無理かもしれないから頑張らない』
とあきらめるのをやめなくてはいけないです。
そして、手に入れるために動きたいなら、
本当に欲しいものを受け取る価値が
自分にある、と
自分自身に言い聞かせましょう。
いつだって、
欲しいものを自分に与えないのは
自分自身です。
自信がないなら、
自信を自分で自分に与えていく。
私はきっとできるよ!
と言いながら、
これまでやっていない努力をすれば良いだけなんです。
もしこのブログを読んでいる人で、
欲しいものなんてない、
それほど欲しいわけではない、
欲しいものがわからない、
と思っている人がいたら、
貪欲に欲しいものを掴むことはしたくないけど、
そんな努力は面倒でしたくないけど、
棚から落ちてくるならもらってもいいよ、
と、
向こうから来てくれるのを待っている状態ですよね。
これまでずっと、
棚から落ちてきていないなら、
これから一生、
落ちてくることはありません。
他の人に落ちてきたように見えたことは、
あなたの視点だと棚ぼたに見えるだけで、
その人は必要なことを必ずしています。
だから、
あきらめて、
望みをつかむ努力や行動をしてみてください。
貪欲に、欲しいものを欲しいと言い、
得るための努力をする人は
とても美しくて、
光輝いています。
『別に手に入らなくてもいいし。』
これが本当の気持ちなのか、
自分に聞いてあげることも
自分を大切にしているってことです。
1月中のお申込みかたのみ、
一眼レフによるプロフィール撮影をプレゼント!