たとえば、自己憐憫が強いとき。
わたしなんて・・・
こんな自分が幸せになっていいのか・・・
家族がこんな状態だから・・・
この悲劇のヒロイン、
やっているのは自分のためです。
これを言っている間は
不幸でいられるわけです。
誰にも文句を言われず。
わたしたちはみな、
自分が見たいものを見ています。
常に。いまも。
過去にこんな大変なことがあった。
また同じことが起きるんじゃないか。
不安はわかります。
でも、過去のことを思い出して、
自分が悪いと責めつづけている間は
過去の苦しみを再体験しています。
過去なのに、今も同じことを体験しているんです。
いつまで、自分を罰するんでしょうか。
その自己憐憫は、だれのためでしょうか。
深刻でいても、
なにもいいことはありません。
もっと、見たいものを見てください。
なりたい自分をイメージしてください。
自己憐憫を繰り返して、
自分がなりたいものから目を背けないでくださいね。
前回、先行案内で即日満席になりました講座、
「愛し愛され婚を叶える!マインドUP講座」
次回は9/19(土)に開催いたします。
講座の詳細に関しましては、
下記URLでご登録いただいたかたのみに
ご連絡いたします。
ご登録がまだのかた、
お申し込みではありませんので、
お気軽にご登録下さいね。
>>>愛し愛され婚を叶える!マインドUP講座 先行案内希望<<<