「イメージできない」「思い込めない」は思考の癖 | 40代・50代の8割が成婚する『愛し愛され婚メソッド®』

40代・50代の8割が成婚する『愛し愛され婚メソッド®』

39歳で婚活サイトに登録後、10日で理想どおりの男性に出会い
2ヶ月後にプロポーズ、40歳で結婚した私の秘密、ぜんぶ教えます!





昔から、なぜ婚活が上手く行ったかとか、
(過去に)正社員になれた理由とか、
今しあわせな理由などを誰かと話すと、

「そんなふうに思い込めない」
「いいことなんてイメージできない」
「いやームリだよね」

と言われてきました。

え、自分の思考や思い込みを変えることって、そんなに難しいかな?
と思いましたが、いちいち相手には言いませんでした。

本当に自分を変えたい、という人は、
私に食い下がって聞いてきたからです。
「どうやればいいの?」と。

そうやって私に聞いてくれた人は、今彼と幸せですよ。


今はセッションでそんな話をしていますが、
本気で自分を変えたいから、セッションに申し込んでくれる方が多いです。
もちろん、今婚活をしていなくても、これから先の参考にしたい、という方も多いです。
(それでなにも問題ないです。)
いつもありがとうございます。


で、タイトルですが。

「イメージできない」「思い込めない」は思考の癖です。

これは、本当です。

トリニティ数秘術(生まれ日診断だけではわかりません)で
あなたがなぜそんなにも心配性なのか、
思い込み続けられないのか、
悲観的なのか、
ちょっと上手くいかないとすべてがダメだと思うのか、
などなどがわかります。

思い込み続けられないのがNGなのではなく、
単に、そういう性質があるので、
違うアプローチをするとか、
よりハラをくくって、本気で思い込むことに挑戦するとか、
いろいろお話したり、やってもらいます。


夢見がちな人は、
「明日には自分のマイナス思考がすべてなくなってたらいいな」
と思うこともあるみたいですが、
そんな魔法はありませんから。


本気で変わりたかったら、
自分の思考の癖を変えるだけでいいんですよ。


でもね、3~4日思い込みを変えることにチャレンジして、
それで変わらなかったからといってやめちゃうなら、
本気じゃないってことになっちゃいます。

ほんとは本気だったでしょ?
だとしたらもったいないよね。


せめて一ヶ月位は思い込んでほしいです。
そしたら変わりますから。
目の前に見える景色が、変わってきますから!


今後、リピートセッションや、
本気で婚活したい人のためのコースを作りたいと思ってます。

ご意見あれば、ぜひ教えて下さい。こちらまでどうぞ。



 
クリックしてくださるととてもうれしいです