昨晩は、夫と野球観戦でした。
私はそれほど熱心なファンではないのですが、
夫がもともと野球ファン&千葉ロッテファンなのと、
自宅がQVCマリンフィールドから近いので、
年に何回か観に行っています。
で、昨日の試合は、
なんと相手チームの投手がノーヒット・ノーランを達成しました。
ロッテファンにとっては痛い試合だったのですが、
私としては、(正直強いファンではないので)
きっと年に何度もあるわけではない
ノーヒット・ノーランを達成する瞬間を
目の前で見れたことに感激しました。
最後のバッターを打ちとって、
岸投手の側にはキャッチャーやその他の選手が
駆けよって喜び合っているように見えました。
この偉業を達成するまで、
もちろんご本人の努力とか精神力とか
すごいと思うのですが、
淡々と、ほんとに、
やるべきことを淡々とこなしてたら、
びっくりするようなすごいことが起きちゃいました。
みたいな感じに見えました。
かっこいいなぁ、としびれましたね。
私が昨日、この光景を見れたことがラッキーで、
しかも、すごいことってやっぱりあっさりと起きるんだな、
すごいことなんて私には起きるわけがない!と思ってるから
自分が思ったとおりに現実は起きないんだな。
なんてことも思いました。
昨日の試合に連れてきてくれた夫に感謝しています。
ありがとう(*´∀`*)♡♡♡