Lulu(伊藤友美)です。こんにちは。
※記事タイトルにしっくりこず、何度も変えてます。
バッチフラワーレメディー 使用例のご紹介。
今日は、チコリーについて。
これまで書いたエッセンス記事もオススメ♡
>>自分を受け入れられない人のためのレメディ
>>なかなか決断できないとき
>>肩ガチガチ・ガンバリすぎのとき
チコリーのネガティブな状態は、簡単に書くとこんなかんじ。
・過度に愛情を求め、相手の気を引こうとする。
・自己中心的で相手をひそかにコントロールしようとする。
・自分が与えた愛情の見返りがないと不機嫌になる。
・親離れ、子離れができず、相手に寄りかかろうとする。
親子間・夫婦間・恋人間・人間関係に広く使えるのですが・・・
私はずっと、チコリーは必要ないなぁと思っていました。
だって、夫との間でもそんな悩みはないし、
逆にチコリーが必要だと思った人はたくさんいましたが、(←私なにさま
自分には関係ないと。
だって私自立してるし、サバサバ系だから。
でもあるとき、特に今の仕事を始めてから、
嫌な感情に取り憑かれることがあることに気づきました。
せっかく紹介記事を書いたのに、
対象の人は私を紹介してくれない!
(よく考えたらそんなことなかったんだけど笑)
とか、
フェイスブックやブログでいいね!を押しているのに、
相手はまったく私に感心を示さない!
とかね。
承認欲求と同じようなものです。
多分数秘で11(2)が多いので、余計こう考えてしまいます。
ここまでやってるのになんで返してくれないの?
と思ってたのですが、
誰も私にやってくれと頼んでいません
(ノ゚ο゚)ノこれほんと
この感情に気づいても、認めたくなかったですよ。
でも、気づいたらもうそこから開放されたい。
それで、チコリーを飲んでみました。
初めて飲むので、2~3週間位みっちり、回数も量も多めに摂ったかな。
そしたらね、まったく気にならなくなりました!
自分の感情も、人に対する感情も。
自分が読んでいいと思ったものはいいね!するし、
しないときもあるし、
自分の記事が読まれようがそうでなかろうが、
ほんとどうでも良くなった。
あ、それは言い過ぎか。
いちおう、魂込めて記事書いてるので・笑
読まれたほうが嬉しいです。
でも、そうじゃなくても、どうでもいいというか、
そんなことには興味がなくなった。
そこに自分の価値を見出そうと思わなくなったというか。
飲み終えてひと月以上立ちますが、
依然周りの反応はどうでも良い感じ。
いやそこまでは言わないけど・笑
ただ単に、私は認知を広げたいので、
そのために必要なことを、できている人に教えてもらって、
そのとおりにやっているだけ。
とても楽です。めんどいときもありますが。笑
所有欲が強かったり、
見返りを求める人、
傷つきやすい人、
「~してやったのに」という言葉が多い人
(心のなかでもね)
見返りを求める人、
傷つきやすい人、
「~してやったのに」という言葉が多い人
(心のなかでもね)
にはほんとにオススメ!
そんな感情があることを認めることさえ
できないときもあるかもしれませんが、
人に見返りを求める感情が
なくなるだけでも、
生きるのが楽になります!きっと。ワーイ
Luluのセッションメニューは こちら からどうぞ


クリックしてくださるととてもうれしいです