トリニティ数秘術リーダー&チャネラーのLulu(ルル)です。こんにちは。
先日夫と話していたこと。
出会ってからプロポーズまでのことを振り返っていたら、
夫がプロポーズしてくれるよりも ひと月以上前に、
うちの実家に挨拶に行く、という話をしていたから、
実質その話の前にはもう結婚することを決めてたよね、と夫。
私よりもよく覚えています(ノ゚ο゚)ノ すごいな、我が夫!!

「初めて会ったのは、あのカフェだよね~

あのカフェには、私の両親と一緒に再訪したよね~~~

あ、でもお店がどこにあったか覚えてないや・・・(ゝω・) テヘペロ」
と私が言ったら、
「○○ちゃん(私のこと)の、そういうところが好き

と夫。
えーどういう意味

たとえば、記念日を忘れてたら怒るとか。
結婚記念日や誕生日は覚えてるから大丈夫だけど、
初めて会った日記念日
とか言われたらムリ。
結婚記念日や誕生日は覚えてるから大丈夫だけど、
初めて会った日記念日

初めて会った場所を覚えてないなんて、信じられない。
とか、
前に言ってたことと違う!あの時はこうだった!と責めたり、
一年に一回海外旅行に連れて行くと言ったのに、etc・・・
(すべて例え話です。こんな話ありそう、的な。)
と、過去に発言したことを、常に実現しないと
ねちねち言われるようなら、たぶんやっていけない。
(すべて例え話です。こんな話ありそう、的な。)
と、過去に発言したことを、常に実現しないと
ねちねち言われるようなら、たぶんやっていけない。
人間は変わるから。
感じることも、10年後も同じなんてありえないし。
とのこと。
けっきょく、誰かに幸せにしてもらおうという人は
イヤだ、という夫の意見でした。
イヤだ、という夫の意見でした。
これ、わかる。
真の幸せは、自分の中からしか生まれません。(エラそう)
人に請求してその場ではもらえても、すぐにまたナイナイ言い出すよ
マハトマ・ガンジーも言ってます。
幸せは、考えと言葉と行動が調和しているときに訪れる。
読んでいるフラワーエッセンス本にたまたま出てきた格言。
さすが賢者のおっしゃることはわかりやすい。
私は、性格がさっぱりしてるほうなので、夫と合うんでしょうね。
上に書いたような女性が好きな男性もいると思います。
ノロケ話を読んでくださってありがとうございました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
マハトマ・ガンジーも言ってます。
幸せは、考えと言葉と行動が調和しているときに訪れる。

さすが賢者のおっしゃることはわかりやすい。
私は、性格がさっぱりしてるほうなので、夫と合うんでしょうね。
上に書いたような女性が好きな男性もいると思います。
ノロケ話を読んでくださってありがとうございました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
Luluのセッションメニューは こちら からどうぞ


クリックしてくださるととてもうれしいです