ATSとトライバル。ベリーダンス豆知識 | ベリーダンサーLu Lu Rino(ルゥルゥ)の英語子育て

ベリーダンサーLu Lu Rino(ルゥルゥ)の英語子育て

R6年1月6日に男の子を出産し、バイリンガル教育を実践中。日英西のトリリンガルです。ベリーダンサーLu Lu Rino(ルゥルゥリノ)としても活動中⭐️子育ての日常や、英語教育、ダンスについてをお届け。Belly Japan Super Stars所属/認定講師。産前産後レッスンも行っています

東京ベリーダンサー

Lu Lu Rino(ルゥルゥリノ)です。

ヒヨコはじめましての方はコチラ

 

 

久々にハリージを踊ったら、

次の日はむっちゃ筋肉痛となりました。

普段あんまり使ってない

部分を動かしたってことなんですよね。

 

今度はイラ―キーも練習しよう。

 

さてさて

今日もこちらの続きについてお話したいと思います。

↓↓↓

 

 

 

わたしがメキシコで習っていた

オリエンタルでない方のクラス。

 

 

結局それってなんぞや?

 

 

っていう話です。

 

 

前回はそもそもフュージョンとは?

ということについてアップしました。

 

↓↓↓

できればこっちも読んでね。

 

 

 

今回は

ATSトライバルについて。

 

 

メキシコで習い始めたときは

とにかく「ATS(アテエセ)」の

音というか言葉ばかりが気になって

 

 

なにそれー???

 

 

となっていたのですが、

なんの略かを調べると腑に落ちました。

 

 

 

ATSは

American Tribal Style

(アメリカントライバルスタイル)

 

 

を縮めた言い方。

 

 

名前のとおり、

アメリカから発祥した

ベリーダンスのスタイルの一つ。

 

 

ベリーダンスの起源はエジプトですが

それがアメリカに渡ったあと

独自の進化をしてできたスタイルです。

 

 

トライバル(Tribul)とは、

部族という意味があります。

 

 

なので2人以上の群舞でおどります。

 

 

服装も民族衣装の要素を

取り入れていることが多く

オリエンタルなキラキラ✨ではなく、

もっと布を沢山腰にまきつけたり

スカートもタイトではなく

長くってふわりとしてて...

 

みると違いは一目瞭然ウインク

 

 

写真はやりはじめて2-3月後のわたし。

ステージ前の楽屋。

 

本当はもっと布まいたりするんですが、

留学中で物もそんなに増やせず

大人しめ、、、

 

 

ワンポイントでタトゥーシールしてますが、

もっとダーク感を出すために

いっぱいペタペタしてきてる人もいました。

(もちろん本物のタトゥーのお友だちも)

 

 

 

 

 

トライバルスタイルの元は

ATSにあるようですが、

基本的にトライバルスタイルと

ATSは同じ意味に近いとまずは思って

いいと思います。

 

 

 

Lu Lu Rino.

 

 

 

≪おすすめ記事アップ

 

 

 

 

 

 

 
黄色い花BJS六本木クラスについて
 

 

●インスタ
https://instagram.com/lulurino_bellydance/

●レッスン希望、出演依頼などはお気軽に音譜
 お問い合わせフォーム