こんにちは~

SALEのシーズンですねぇ
何かお買い物されました?

私は、今年は今ひとつテンション上がらずで参戦しておりません。
大阪に住んでいるときは、実家の母(私よりお買い物好き!)と一緒に、
いるものもいらんものもわーわーきゃーきゃー言って買ってたんですけど、
なんせ今は東京にいる私。
ひとりで行ってもなーと思い、家でほっこりしとります。

そんな微妙にテンションが低い私が最近買ったお気に入りのバッグがこちら




か、可愛い!
文字のフォントがたまらん好みで、再入荷したのを聞いて速攻で買いに行ってきました。

持ち手の長さとか形とかちびっこの私にちょうどいいのですよね~
ああ しあわせ~


靴下も買いました。




大好きなアンティパストの靴下。
このゆるい可愛さがたまりませーん。

靴下と布バッグって、何個持っていても欲しくなってしまう。
他にも欲しい布バッグがあって、いつ買おうかと思案中。
買わなくても全然困らないんですけどねー。
でも欲しいのよね。

先日
友達とのLINEで

「セール行った?」
「ううん 行ってないねん」
「え!なんで?お買い物大好きななおたんが珍しいやん」
「なんかテンション上がらなくってさー。
 お買い物する気になれへんのよねー」
「それはお金貯まるなー」
「そうやろー」

こんな会話を交わし、
すごく関西チックな会話やなと思ったので、主人にそう言ったら、

俺もお金貯まるねーと思ったよ

と言ったので、もしや全国区?

そいで、お買い物する気になれへんって言いながら、買っていましたね。
いや、むしろ、お買い物する気、めっちゃあるやん。

だって、お買い物楽しいもーん


ハロー
東京に引っ越して来て早9ヶ月。
相変わらず、朝ごはん、お花、フルーツをこよなく愛する日々を送っておりますです。


photo:01


日曜日はパンケーキの日。
ということで、毎週末パンケーキを焼いております。
カッテージチーズにイチゴジャムの組み合わせがたまらなく好きで、それを食べたいが為のパンケーキだったりします。
今の季節はフルーツも好きなものばかりで、枇杷に桃にアメリカンチェリーと大好物ばかり。
お花も今の時期は華やかななのがたくさんでいいですねぇ。
芍薬と紫陽花が大好きなので、色々な色のを買って来て楽しんでおります。



photo:02


歯医者さんの帰りに必ずよる大好きなお店。
学芸大学のFOOD&COMPANY
今回はピーナッツバターと黄金柑を購入~♪
この黄金柑がジューシーで甘くてとーっても美味しいのです。
今日はあるかなーと思って行ったらあったので、嬉しくて二袋買い!です。
無農薬なのでマーマレードにしようかと思っています。
ああ、しあわせ。


photo:03


先週は大阪の大好きな友達が遊びに来てくれて、ケーキ屋さん巡りをしました~。
こちらは憧れのオーヴォンヴュータン!
たまらん可愛さと美味しさで大興奮したことは言うまでもございません。
バルサミコ酢のなんたらって書いてたんだけど、ほーんのりバルサミコ酢の味がしました!
おいしかったわぁ。
友達のチョコレートのもおいしかったなー


photo:04


んでもって、二軒目でーす。
二子玉のおされエリアをぶらぶらして、高島屋でお買い物(私が)した後、こちら、自由が丘のパリ・セヴェイユへ。
こちらも大人気のお店で、今度は焼き菓子を。
レモンのなんたら(名前失念。。)
中に木いちごのジャムが入っているのですが、これが甘すぎず美味しかったーー!!
レモン系の焼き菓子が大好きなので色々と食べては、好きチーム、一回で満足チームと自分の中で勝手に振り分けているのですが、こちらは好きチーム♪
また買いに行こう~

この日もあっちのお店こっちのお店でちょこちょことお買い物をしていたのですが、友達がその私の姿を見て、京都でもいつも色々買って大荷物になってたよなあ!と笑っておりました。
あ、ほんまやな~!と私も思い出して笑ってしまった。
定例会のように京都へ行っては色々とお買い物をしていた私。
東京でもお買い物をしている私.
ほんとーーーにお買い物大好き。
そして、こういうお話をできる友達が、東京に遊びに来てくれてこうやって遊べて、あたし、なんてしあわせなんだろう!!としみじみバイバイしてから思ったのでした。
ほんと、またすぐ遊びにきてね。



photo:05


最後にパスタ星人ゆーさんのナポリタン。
狂ったように作っていたパスタも最近では作るよりも食べに行く方が多くなりました。
東京にはたーくさん美味しそうなお店がありますものね。
イタリアンのお店巡りも楽しんでいきたいと思いまーす。

そんな感じの毎日で、ご機嫌さんで暮らしております~。

梅雨入りと聞いてから、ずいぶんと晴れが続いている大阪からこんにちは。
6月も半ば!
私の大阪生活も4ヶ月切っちゃいました。
遊ばなきゃー。
ということで遊んでばっかり。
今日もありがとうございます!

☆大阪にいる間に好きなカフェを再訪しとこ~ってことで、カフェ巡りなんぞしたい今日この頃ですが、お家大好きなもんで中々巡れなかったりします。
勝手にしてって感じですが。。。
こちらは京都のお店。
辻和美さんのグラスで飲めるところと店主の方のこだわりみたいのが楽しくて好きです。
京都も今のうち行っとこ。



私はカフェオレ。
牛乳が本気に濃くて美味しかったです。
辻さんのグラスで欲しいのあったら買おう♬と思っていたけど今回はなし。。





ナオにもらった冷麺。
これが!おいしかったー。
ゆーぴも感動してたなぁ。
ナオのおススメだけあるわ♬
ひまわりのお皿はナオにお祝いもらったから記念に購入。
ずっと欲しかったから嬉しいな~
ゆーぴも実は欲しかったというこのお皿。無事に我が家へやって来てくれました。
冷麺にお祝いにお茶になんだかんだといつも嬉しい贈り物をありがとうねー!






ひまわりのお皿、やっぱり可愛い~
名古屋の友達が贈ってくれた菓子パン小倉マーガリンとブラウニーで朝ごはん。
久々に菓子パン食べたけど、おいしいねぇ!
昔、山崎パンが大好きだった頃を思い出します。。
おしるこサンドも送ってくれたんだけど、なにあれ。お汁粉の味しないけど、おいしいの。
カリカリ食べちゃった。
まわりにおいしいものを知っている友達がいて幸せだわー







こちらのカッティングボードもプレゼントしてもらったもの。
欲しいなーとお店で見ていたものだったから、尚嬉しい♬
欲しいものはなんでも手に入れる女健在だわー。なんて。
こちらもありがとさんです!

今回ちょっとした嬉しいことがあって、こうやっていろいろ頂いたり、会いに来てくれたりしてくれる友達がいて、しみじみ、わたしって幸せ者だなと実感しました。
そしてそして、わたしって、ほんとーに幸せ者だったんだな。今までずっと幸せ者だったんだなということに気づきました。
なんだろ?
過去のことでなんか寂しかったよなーとか哀しかったんだよねとか想うこともあるんだけど、でもでも、すごく楽しいことがたくさんあって、そして皆に大切にしてもらって今に至るんだなって想ったのです。そう考えると、ずーっとわたしは幸せだった。哀しいときでさえ幸せだった。んですよね。

そんなわけで、ほんとーにみなさまありがとうございます!
東京へ行っても楽しくしますよー
って、まだ大阪ですけど。








気がつくともう4月も終わりですねぇ。
びっくり。
秋にはゆーぴの転勤で東京へ行くことが本決まりになり、改めて、わたしは大阪が大好きだったんだなぁと気づいた次第です。
決まった瞬間、そうとう落ち込んだもんな・・・。
大阪のいいところしか見えなくなったよ。
今はふっきれたので、元気です。
泣いていても仕方ないし、残された大阪生活を満喫しますよ!






我が家の小さな小さな玄関に金のくつべらが仲間入りしました。
友達がお祝いにって、金森さんという作家さんのをプレゼントしてくれました。
素敵ー!
アンティークのお店をしている友達なので、いつもお洒落なものを贈ってくれるんですよねぇ。
嬉しいなぁ。
東京はPARIより遠いわー。
と言っていた友達。
でも、東京へ遊びに行くから案内してねって言ってくれました。
これもほんとに嬉しかった。
会いに来てくれるって言葉、今の私にはその一言がとても心に染み入ります。




パンも相変わらず焼いてます。
こちらはリンゴパン。
りんご入れすぎてパンパンだけど、おいしーのです。
加工肉も食べてます。
京都のお気に入りのお店で買ったソーセージ。
京都も今のうちに行っておかなきゃだなー





おいしそーな鹿児島名物ふくれ菓子を頂いたので、甘い朝ごはん。
ふくれ菓子って、蒸しケーキのことなんですって。
蒸しパン大好きー♪
おいしかったなー

今年になって、新しい出会いがちょこちょこ、新たな関係がちょこちょことあって、嬉しい恥ずかしい楽しいという感じです。
ぜんぶ大切にしていこう。






引っ越してから二人してすごく好きになったものがパンケーキ。
おいしいパンケーキミックスとか買ったりしてたのですが、最近は自分で配合したのが好きです。
ライ麦か全粒粉をミックスしてつくると、ちょっとベージュっぽい色になっておいしーのです。
しあわせな朝ごはん。






レモンピール入り三つ編みパン。
最近好きなパンです。いつものパンと違ってリッチな生地なので、何もつけずにぱくぱく食べられます。
おいしーの。
イチゴも近くの黒門市場というところで、おいしいのがお安く帰るのでやたら食べています。
イチゴジャムも狂ったように作ってる。
あぁ、大阪最高ー。とか言いながら。
ほんと、今住んでるところ最高なんです。
リッチも最高だし、マンションは10階建てのかわいらしいマンションなんですけど、10階に住んでて、まさにこの上ないしあわせ。とか言ってます。
毎日、ナルシスの世界だす。
わはは



転勤が決まって、いろいろと考えたりして気づいたことは、もう、ぜんぶ持ってるんだなぁってこと。
私はもうずっと前から、どんなときだってしあわせだったんだってこと。
あとは、それを思い出すだけというか。
ふふふ
そんなことを感じました。

いつもありがとうございます!
★気がついたら、もう2月。
立春です、立春。
春が近づいてるんですねぇ。
今日もありがとうございます!

さて、私、生まれも育ちも大阪なんですが、どうやらこの3年以内に神奈川か東京へ引っ越すことになりそう。。。
早ければ、今年夏までに。とかゆー氏に言われて、びっくら。
いずれは東京かなぁとは思っていましたが、そんな早い話だったのね。
というわけで、会えるうちに会っておこう。と友達と遊ぶ予定に余念がない日々でございます。
大阪を離れる日が来るなんて、まだ想像できなーい!

★そんなこんなで日々のいろいろです。

バレンタインが近づいてきましたね。
特にチョコレートloverでもないのに、この時期の素敵チョコレートには踊らされてしまいます。
限定とか今だけとかここだけとか、好き。





今回おそらく自分用になるであろう、チョコレートたち。
格好いいのとなんとなくお役にたてるのかしら系のを一つずつ。
ゆー氏には大丸で実家の家族用に買ったすごく美味しかったあのお店のを買いに行く予定です。
まだ買っていませんの。
だって、今大阪にいないしー、東京で楽しんでそうだしー。


★友達が二人遊びに来てくれた日のランチ♪
おもてなしのごはんは、オーブンに任せる料理がいいね。




パンはリクエストのうぐいす豆のリュスティックを。
美味しい美味しいと喜んでくれて嬉しかった~。

私は二人が持って来てくれた、エシレのシュークリームやずっと食べたかったお店のレモンケーキやらがたいそう嬉しかったです!
たーくさんお話してとっても楽しかった。ほんとに楽しかった。
と二回言ってしまうほど楽しかった。
また来てね~


★お休みの日のランチ





ブッタネスカ。
パスタ星人健在で、お休みの日はパスタを作ってくれています。
ぴりっと辛くて美味しかったです♪



★久々のご注文
一年以上ぶりくらいにパンとスコーンのご注文を頂きました。
普段注文を取っているわけじゃないのですが、この方だけ特別。
なぜか、私のパンを気に入ってくださっていまして。。
ありがたいことですねぇ。






カンパーニュ2種とスコーン2種です。
久々に家族や友達以外に食べてもらうのでドキドキでしたが、美味しかった!とのご連絡を頂いて一安心。
よかった~
お店では買えないパンで好きです。とのことでした。
素人っぽいところがいいのかな



★お休みの日の自転車ぶらぶら
土日がお休みなので、どちらか一日は自転車でぶらぶらとお出かけします。
この日は大好きなカフェでランチを。




サンドイッチの中で一番好きなのは、卵焼きのサンドイッチです。
ソース(?)がケチャップだと最高です。
こちらのは自家製タルタルソースでした。
これもまた美味しかった。
サンドイッチを食べながら、お店に置いてある雑誌読んだり、どうでもいいことを話したりするのがいいんですよねぇ。
大阪にいる間に行きたいカフェや好きなカフェにたくさん行っておこう。


そんなこんなの毎日でした。
笑って過ごせる毎日に感謝です!
ありがとうございました♪