コットンの手触り、好き?


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


星星星星星星星


こんにちは


コットン好きです照れ


日本から持ってくるものの1つに

コレ下差しがあります



無印良品「はがして使えるコットン」

大きいサイズで、使いやすくて

何層にもなってて、剥がしてパックとしても
使えます。

コットン100%



ニューヨークにもMUJIストアが

あちこちあるから無くなっても安心。


マンハッタンだけで5店舗あります。


が、割高なんで、日本で買ってきます。

 


こっちで売ってるコットンは、
よく白いクズが顔に残ったりして鬱陶しい。


綿棒もすぐ毛羽立つし…

コットンも綿棒も、日本で買ってきます


日本の極細の綿棒って、
こっちには売ってる無いんですよ。多分。


抗菌紙軸

コットン100%


綿棒はベトナム製やけど…100均やし照れ

日本で当たり前に使ってた商品の

クオリティの高さを色んな所で再認識
しています拍手


昨日はイーストヴィレッジにいました。

少し前ご紹介したサイがある所です。



今日はお尻からのショット


イボを横目に歩いて行くと

コーラの試飲をやっていました。

because I can
ビコーズ アイ キャン


こんな暑い日に、コーラをタダで配るなんて
ええ考えやん


色んな味があった中から選んだんは

宝石赤マンゴー味



まっず!

ダイエットコークにほんのりマンゴーの味

味?味というか風味?匂い?

美味しくないーーショボーンガーン

多分、私がダイエットコークを好きじゃないから、それに大好きなマンゴー味がプラスされようが、ベースは色も味もダイエットコークなわけで、めっちゃビミョー


「普通のコーラは大好きやねんけどな…
ダイエットコークは苦手やねん。」


って、1人評価を語りながら歩いてると


コレ下差し配ってたから、もらった


くれたんは、このお店


fresh&co

速攻開けて食べてみた


めっちゃ美味しい!ラブラブ

配ってたおにーさんに感謝お願いキラキラ


でも、なんかネチャネチャ系のクッキーみたいな、、、


口の中に、なんか小さいツブツブがあちこちに
入り込んで気持ち悪いから


またコーラもらいに来た走る人
(文句を言うてたくせに、ずーずーしい!)


今度は、絶対に美味しい感じの

宝石赤ジンジャーライム味


再び.  まっず!


想像してたんとちゃうかったぁ汗ショボーン汗


ジンジャーライムって、そもそも

ジンジャーエールを買えば良くない?

ダイエットコークに、ジンジャーとライムを
加えても、やっぱり色も味もダイエットコークやねん。

でも、口の中にあったツブツブはスッキリ

サンキュー ドキドキ コカコーラ

ありがとうございましたお願いキラキラ

リボンリボンリボンリボンリボンリボンリボン


帰りにサンライズマートに行きました。

日本の食材売ってるマンハッタンに3店舗ある
日系スーパーです。

イーストヴィレッジ店は

Sunrise Mart 
4 Stuyvesant St. New York, NY10003

曜日によるけど
夜10時くらいまで開いています。


このビルの2階にあります。

日本のお米、玄米、雑穀米、もち米、無洗米


お醤油、おソース類


お酢類、みりん、料理酒


インスタント麺類


お漬物


味噌類


鮮魚


精肉



日用品


なんでも揃います。

お弁当もおにぎりもあります。


ちょっと割高やけど、

日本とそんな変わらんのもあるし、

ニューヨークは、日本人は住みやすいと思います。


一階の入口には、情報誌がたくさんあって


私はジャピオンと


デイリーサンが、よく読んでる新聞です。



真っ正面に見える 気の生い茂ってる道は

セントマークス ストリートで

日本食レストランがたくさんあります。



ここはたくさんの日本人が歩いてて

日本みたい。(おおざっさな例えやな)



これから何か建つであろう空き地に

菜の花みたいなん 咲いてました。


菜の花ではないかな?


Googleで菜の花って検索したら
こんなんあった。



(キッコーマンから画像お借りしました。)




この花、食べれるんかな? おねがいワクワク