ALOHAやしの木
ハワイアンリトミック☆lulu lima
インストラクターのmariですウインク
本日2回目投稿のブログにご訪問いただき、ありがとうございますハート

Wednesday(5/15)
中央区総合スポーツセンター親子ハワイアンリトミック教室Bクラスも季節プログラムを楽しみました🎏

"やねよりたかい こいのぼり
  おおきいまごいは おとうさん
  ちいさいひごいは こどもたち
  おもしろそうに およいでる"


広い道場にカラフルこいのぼり🎏が泳ぎましたよー飛び出すハート

  キッズBクラス

前回のレッスンに続き、今回もお休み0人だったキッズBクラス拍手急に暑くなり体調崩しやすい時期ですが元気いっぱいの子どもたちです。

みんなでダンスTIMEルンルン

あれあれ??みんな小さくなってるよ

音楽をしっかり聞いて👂

音が無くなったら小さくなってしー🤫

音が聞こえたら大きく両手をパー🙌
上手に出来ました!

使ったら『お片付け』しっかりと身につきました拍手所定の位置までいつも運んでくれる子どもたちです。ありがとうラブラブ


こいのぼり🎏

カラフルなお花をペタペタガーベラ

キッズクラスの子どもたちは自分たちで仕上げることができましたよ拍手

こいのぼりの完成キラキラやっぱりみんなでこいのぼりを持つと子どもたちは歩き始め広い道場を歩き始めました。『お片付けをしたらみんなで運ぶ』が身についているからこその行動なんですよね!

そして、Bクラスの子どもたちは道場の隅っこ(板張りのところ)を上手に歩き、こいのぼりを泳がせてくれました笑い泣き

可愛い後ろ姿にキュンキュンしちゃうでしょっ飛び出すハートこれからも元気いっぱい大きくな〜れラブラブ

  ベビーBクラス

歩くの上手になりレッスン中も広い道場をお散歩したり、アイテムが出てくると戻ってきたり…離れていてもしっかりと目や耳はこちらを向いているんですよね!人見知り場所見知りちゃんも3回目レッスンにしてだいぶ慣れてきた様子が見られました。

ひょいっと持ち上げられるのもあと何年かな?いや、数ヶ月かもしれないぞニヤリ

まだまだママの抱っこが大好きな子どもたちほんわか動きがベビーからキッズに成長しています。

ママたちが笑顔でポンポンダンスを踊ってくれるから子どもたちに『楽しい』が伝わりますルンルン


こいのぼり🎏

ベビークラスはママにお手伝いをしてもらいながらペタペタパー

可愛いカラフルこいのぼり🎏の完成キラキラ

これからも元気いっぱい大きくな〜れ飛び出すハート

ぐんぐん成長中のベビークラスです。


Bクラスの皆さん!

ご参加ありがとうございましたラブラブ


次回レッスンは

Aクラス→5月22日(水)

Bクラス→5月29日(水)

元気にお会いしましょうね!!


ALOHAの時間に感謝キラキラ


MAHALO🌈