ALOHAやしの木
ハワイアンリトミック☆lulu lima
インストラクターのmariですウインク
ブログにご訪問いただき、ありがとうございますハート

あいパルHawaiiに…やしの木
第1.3.5週目の火曜日ハイビスカス
上戸田地域学習センター《あいパル》でのハワイアンリトミック講座も今期(11〜12月全4回)の最終回レッスンがありました。もちろんクリスマスレッスンクリスマスツリーサンタ
私達(mizuho&mari)と一緒にeri先生とayaka先生がレッスンのお手伝いをしてくれました。

あいパルの部屋にピッタリな大きなクリスマスツリーがどっドーンとクリスマスツリー


クリスマスレッスンは盛り沢山のプログラムサンタ鈴の楽器遊び、パネルシアター 、クリスマス製作…親子さんのたくさんの笑顔が溢れていたあいパルクリスマスレッスンになりましたよー気づき

  ベビーAクラス


私達もサンタさん帽子サンタみんなのお顔が近くになるとニコッと可愛い笑顔を見せてくれるベビーちゃん達にキュンキュンハート


mizuho先生に釘付けのベビーちゃんニコニコ

どれにする?ポンポンをふりふりする姿も見られるようになりました拍手

鈴だよー気づき2回目の鈴遊び。シャンシャン音符鈴の音がお部屋に響き渡りましたクリスマスベル

ベビーAクラスの皆さん!ご参加ありがとうございましたラブラブ

  キッズBクラス

『クリスマスのパネルシアター 始まるよー気づき』ママから離れてこんなにたくさんのお友だちが来られるようになりました。ベビーちゃんの頃から長く通ってくれている子どもも多く、お話を聞く力が身についていてビックリ‼️

ここは…幼稚園じゃないですよね!?と思うぐらい集団活動ができちゃうのアセアセ子ども達の成長にウルウルしちゃうおねがい

子どもに負けないぐらいママ達も一緒に踊ってくれましたルンルン

鈴の鳴らし方をしっかり聞いてくれ鳴らしてくれました。シャンシャン綺麗な鈴の音だったよキラキラ

指先を使ってクリスマス製作サンタパーツが全部丸のまるまるサンタさんを作りました。お家のクリスマスツリーに飾ってくれたかな?

キッズBクラスの皆さん!ご参加ありがとうございましたラブラブ

  異年齢Cクラス

0歳〜3歳ぐらいまでの親子さんが参加をしてくれている誰でもOKOK兄弟OKOKクラス。

抱っこでサークルダンスもキッズちゃんは違う楽しみ爆笑『ハワイアンリトミックで何が楽しいの?』と、ママが聞いたところ『ぼよ〜ん!!』と答えたAちゃん。私のお腹にぼよ〜んダッシュとするのが1番楽しいんだって笑い泣きママも私も大笑い気づき今年最後のレッスンだったからスペシャルぼよ〜んダッシュ連発でした笑い

それぞれの楽しみ方で、一人ひとり感情、楽しみ方が違っていいのです。みんなちがってみんないいラブラブだね。

高くポンポンが舞い上がりました気づき

異年齢Cクラスの皆さん!ご参加ありがとうございましたラブラブ


今年のあいパルハワイアンリトミック講座のレッスンが無事終了しました。

今年1年、あいパルっ子達とALOHAの楽しい時間を一緒に過ごせて楽しかったです。ありがとうございましたラブラブ

2024年の第4期講座のスタートは1月16日になります。全てのクラス、満員御礼ですラブたくさんのお申込みありがとうございました。1月元気にお会いしましょうねラブラブ


素敵なクリスマスクリスマスツリー

良いお年をお迎えください門松


あいパルで出会えた親子さん

ALOHAの楽しい時間に感謝キラキラ


MAHALO NUI LOA🌈