ALOHAやしの木
ハワイアンリトミック☆lulu lima
インストラクターのmariですウインク
ブログにご訪問いただき、ありがとうございますハート

Wednesday(9/20)
中央区総合スポーツセンター親子ハワイアンリトミックAクラスの第2回目レッスンがありましたルンルン
キッズクラスもベビークラスも笑顔が溢れるALOHAタイムになりました飛び出すハート
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございましたラブラブ


キッズAクラス

ALOHA〜のご挨拶からスタート!まずはママと一緒にふれあい遊び。手遊びをしたり、ママのお膝のサーフボードに乗ってハワイに行っちゃうよ波

ダンスTIMEでは音をよく聞いて『しー』と小さくなって…

元気にJUMP上矢印『ばんざーい🙌』ママと一緒に踊るのも幼稚園までかな?子どもって真似っこ名人キラキラよ〜く見ているんですよね👀

楽器遊びの『マラカス🪇』リズム遊びをしてから、いつも季節の歌を歌います。幼稚園に勤めていた頃もそうですが、新しい歌がどんどん出てくる中、必ず昔ながら歌われている童謡を月に一曲はチョイスしていました。年代問わず、みんなで歌えるように…

レッスンでのお歌もぜひお家でも歌ってねルンルンオススメ場所は《お風呂》大きな声で歌えるし、エコーバッチリOK上手に聞こえちゃうんだよね笑い泣き

レッスンプログラムの最後はパラバルーンで笑顔になっちゃいます爆笑

ボールをポップコーン🍿に見立て、ポンポン焼いたよー気づきあちこちに散らばり子どもも大人も大笑い笑い泣き

使ったあとは《お片付け》いつもよりカゴを高めにして《玉入れお片付け》一工夫をするだけで、楽しくなっちゃうよね飛び出すハート


ベビーAクラス

ママの元を離れて興味のあるものを見つけるとそれぞれの移動手段できてくれたベビーちゃん。何に興味をもったかというと…yumiko先生とyumiko先生が持っていたウクレレ音符

抱っこでサークルダンスルンルン一曲を抱っこでリズムダンスをします。ママの腕の中にすっぽり抱っこされている子どもたちは笑顔いっぱいです。ママたち〜、お疲れさまでした。

まだまだお口にパクっとするお年頃よだれ毎回消毒をしていますので、安心してくださいね。マラカス🪇をふりふりするベビーちゃんもいましたよ拍手

今回からママたちのリフレッシュダンスがスタートしましたルンルンみんなが知っている曲に合わせて手だけでやると簡単だけど、ステップを合わせると意外と難しい笑い泣き

ママたち頑張っていましたよ音符そして、ベビーちゃんはママのダンスをじーっと見たり、マラカス🪇で遊んで待っていました。

大きなパラバルーンを目で追っていたね👀中に入っていくお友だち発見!!これからどんどんママの元から離れて興味のある物や人にそれぞれ移動していきますよー飛び出すハートベビーちゃんたちの成長が楽しみですラブ


スポセン道場にはAクラスの親子さんの笑顔があちらこちらにいっぱいでした。

笑顔ってやっぱりいいねグッ

これからもALOHAの楽しい時間を一緒に過ごしましょうラブラブ


親子ハワイアンリトミック水曜日はベビーAクラスのみ体験ができます。ハワイアンリトミックにビビッときた方、ぜひ遊びにきてね!!笑顔になること間違いなしグッ詳しくは中央区総合スポーツセンターに問い合わせをしてみてくださいね。


Aクラス次回レッスンは10月4日です。第3回目レッスンは

うんどうかいキャップ

スポーツの秋を楽しみましょうウインク

元気にお会いしましょうねラブラブ


スポセンで出会った親子さん

ALOHAの楽しい時間に感謝キラキラ


MAHALO🌈