ALOHAやしの木
ハワイアンリトミック☆lulu lima
インストラクターのmariですウインク
ブログにご訪問いただき、ありがとうございますハート

今年度の中央区総合スポーツセンター親子ハワイアンリトミック教室がスタートしましたぁ音符
お教室を担当してから今年度で8年目に突入キラキラご参加くださる親子さん達に、笑顔で楽しんでもらえるように…ALOHAいっぱいハワイアンリトミックをご案内していきまーすラブラブどうぞよろしくお願いいたしますウインク

Wednesday(4/12)
水曜日担当はyumiko&mariのwインストラクターでご案内。スポセンの今年度初レッスンはAクラスからスタートです。

キッズAクラス

ベビーAクラス


元気いっぱい笑顔でスタートできましたチョキお申込みしてくださった親子さんに感謝ですキラキラ

スポセンの道場は本当に広い!これからキッズクラスは広い道場をいっぱい活用したプログラムにしていきますよー。

ダンスTIMEは子どもだけでなく、ママやパパも一緒に楽しむのがハワイアンリトミックですルンルン

リズムを身体で感じる!リズムを楽しむ!これとっても大事ですルンルン

上のお子さまと通ってくれていたママ達と久しぶりの再会ラブ次は下のお子さまとご参加、とても嬉しいですラブラブ

何をしているのかな?

フォトプロップス作り&親子記念写真が復活です飛び出すハート親子記念写真は最終回レッスンでお渡ししますので、楽しみにしていてくださいね。

パラバルーンに乗りたいキッズ達。私も乗りた〜い笑い泣き

こちらはベビーAクラスハイハイ月齢が1番小さなお友だちのクラスです。体験に来てくれた方もいらっしゃいました。

ママやパパ達の腕の中にすっぽり埋まってしまう可愛いベビーちゃん達ですラブ

ベビークラスは、まずママ達が楽しんでもらいたいと思ってます。ママが笑顔で楽しんでいると子ども達は自然と笑顔になり、安心感を得られますよー。

初めて楽器を触るベビーちゃんもいたかな?この月齢のベビーちゃん達はまずお口に物を運びます。楽器は毎回消毒をしているので、安心して持たせてあげてくださいね。舐める動作から次はどんな動作になるかよーく観察しててくださいね👀

ベビークラスでもフォトプロップス作りカメラ

上に下にふわふわ動くパラバルーンハートのバルーン時よりくる風に喜ぶ子、びっくりする子…とても良い反応をしてくれました。

これからどんどんパラバルーンの中に入って行くベビーちゃんも増えますよー。楽しみですねおねがい

そして、この夜からHawaiiに飛び立つ親子さんがいて✈️…『スーツケースに入れてー笑い泣き』とお願いしたの(笑)きっと家族でHawaii旅行を楽しんでることと思います。お土産話、楽しみにしてまーす。


Aクラスの皆さん!

昨年度から引き続き継続してくださった親子さん!初めまして親子さん!お久しぶりの親子さん!親子ハワイアンリトミック教室にお申込みくださり、ありがとうございます。子ども達もママやパパ達も笑顔になっていただけるよう、ハワイアンリトミックの時間がホッと出来る時間になれるよう全力でご案内していきたいと思います。時には子育てあるある話やたわいもない日常の話もしながら、皆さんとのコミュニケーションを大切にしていきたいと思っています。4〜7月期、一緒に楽しいALOHAの時間を過ごしましょうねラブラブ

どうぞよろしくお願いいたします飛び出すハート


只今、各クラス体験レッスンができますのでご興味のある方は1度遊びにお越しくださいね。笑顔になること間違いなしですウインク


たくさんの親子さんに

中央区総合スポーツセンター親子ハワイアンリトミック教室の存在を知っていただけたら嬉しいです。

詳しくは中央区総合スポーツセンターのHPをご覧くださいね👀

https://www.chuo-sports.jp/wp-content/uploads/2023/02/kodomo_23_01_01.pdf


中央区スポセンで出会えた親子さん

ALOHAの楽しい時間に感謝キラキラ


MAHALO🌈