ALOHAやしの木
ハワイアンリトミック☆lulu lima
インストラクターのmariですウインク
ブログにご訪問いただき、ありがとうございますハート

中央区総合スポーツセンター
親子ハワイアンリトミック教室
キッズ&ベビーBクラスも今期レッスン(2023.1〜3月期)がスタートしました音符
な、な、なんとBクラスは両クラスともに満員御礼でスタートすることができましたキラキラたくさんのお申込み、ありがとうございますラブラブコロナ禍前の賑わいが戻ってきて嬉しい限りです。
あちらこちらに笑顔笑顔笑顔爆笑子どもたちだけでなく、ご参加のママたちも笑顔笑顔笑顔爆笑爆笑爆笑やっぱり笑顔っていいですねラブラブ笑顔の連鎖でスポセンの道場は、1年中心身共にあったかくHawaiiのようですよーハイビスカス
やしの木この場所にきたらホッとできる
やしの木笑顔になれる場所
やしの木親子で楽しめる
そんなハワイアンリトミックって最高だねキラキラ

Bクラスの皆さん!  ALOHAの楽しい時間を一緒に過ごしましょうね!どうぞよろしくお願いしますラブラブ

1番バッターはキッズBクラス

サーフボートに乗ってスポセンALOHA島に到着波

ベビークラスからキッズクラスに上がってきたお友だちは、ちょっぴりキッズクラスの動きに戸惑っていた様子。。キッズクラスは広い道場を場所移動しながら楽しんでいます。

ママもハワイアンリトミックを楽しんじゃえば、あっという間に子どもたちも慣れちゃうんだよ。ハワイアンリトミックベテランママさんたち…

ね❣️ママも楽しむ様子が伝わるショットでしょラブラブ

4月から入園のお姉さんたちは、ママから離れて私のお隣に座って楽器遊びをしてくれました拍手

お片付けも自分たちで…小さなお友だちには優しくハートぐーんっと成長している子どもたちです。

お散歩リトミック足今回の特急列車は、Kちゃんママ新幹線急な無茶振りに対応してくれて、ビューーーンと電車をやってくれました。Kちゃんママー、ありがとうラブラブ

パラバルーンの中に入ったり、乗ってみたりレッスンの最後はキラキラ笑顔になる時間だねキラキラ

キッズBクラスの皆さんと記念にカメラ


お次は…ベビーBクラス👶こちらのクラスは、1歳〜1歳5ヶ月のお友だちのクラスです。

ふれあい遊びうさぎのぬいぐるみ親子でふれあいラブラブこれとっても大事なんです。幼少期にたくさんふれあって笑うこと!!愛情ホルモン『オキシトシン』が増えちゃうんだよー。子どもの脳の成長期は0〜3歳なんだって!『笑う門には福来る』たくさん笑ってハッピーオーラをキラキラさせちゃおうキラキラ

生まれたときよりだいぶ重くなったねアセアセ

ママのあったかい温もりを感じながら、みんなでサークルダンスだよ音符

ママと一緒にポンポンダンスルンルン体でリズムをとるベビーちゃんもいて可愛いの目がハート

楽器遊びのマラカスルンルン振ると音が出ることがわかると、手をフリフリし始めたベビーちゃん。『音楽』音を楽しむ音符楽器にたくさん触れて楽しんで欲しいです。

ベビーちゃんよりも高く舞い上がるパラバルーン風船風が来るとニコッとする子、ビックリする子、中に入って楽しむ子…パラバルーンが上がりみんなのお顔が見えた時の可愛い微笑み、キュンキュンだわハート

ベビーBクラスの皆さんとパシャカメラ


スポセン親子ハワイアンリトミック教室火曜、水曜日全クラスがスタートしましたチョキご参加くださる皆さんにALOHAいっぱい笑顔で楽しいハワイアンリトミックをご案内させていただきます。どうぞよろしくお願いしますウインク


今日は大寒(2023.1.20)、1年で一番寒いとされる時期。来週には、東京も雪マークが付いていました。まだまだ寒い日が続きますので、くれぐれも体調にお気をつけくださいね。

水曜日第2回目レッスンは…

Aクラス→1月25日

Bクラス→2月1日(えっアセアセもう2月か)

元気にお会いしましょうねラブラブ


スポセンで出会えた親子さん

ALOHAの楽しい時間に感謝キラキラ


MAHALO🌈