ALOHAやしの木

ハワイアンリトミック☆Lulu Lima
インストラクターのmariですウインク

ブログにご訪問頂きありがとうございますハート

できたぞぉー!!
Myイプヘケオレキラキラ
私のクム(フラの先生)がイプヘケ、イプヘケオレのワークショップをやると言う事で、私も参加をしてきました。
フラショップで購入したのが一つあったのですが、やっぱり手作りで作りたいと思っていました。フラの楽器は買うのが当たり前と思っていたけど…今、所属をしているハーラウ(フラの教室)は、踊るだけでなく、フラの楽器も手作りをします。
ウリウリ、イプヘケを手作りをして、今回はイプヘケオレキラキラ
この中から自分の楽器になるイプを見つけます。
触って、握って、私の選んだのは…
この子にしました。
のこぎりで切ります✂️
切れたラブラブ
中にはタネがたくさん入ってました。
中を綺麗にひたすら削る…
ひたすら削る…

中が綺麗になりました。ここまでの作業時間4時間!
さぁー、お次はカウラ(楽器を持つ時の紐)を編んでいきます。
だんだん、自分のイプヘケオレが出来上がってきました。仕上げは…
ククイの実を割って、表面に塗ります。塗っていくとツヤがでてきましたキラキラ
Myイプヘケオレの出来上がりチョキ
参加されたみなさんで記念撮影カメラ

最近は子どもの行事や体調不良で思うようにレッスンに参加ができていない私。
久しぶりにフラシスたちと楽しい時間でした。ヒロ先生ありがとうございました。もちろん次の日は腕が筋肉痛笑い泣き
私のイプヘケオレ『マルちゃん』と命名キラキラ手作りの楽器は愛着があり可愛いですラブラブ
イプヘケオレを叩きながら踊る日が楽しみです。

私の所属しているハーラウカラーオクムカヒのHPは→こちら☆
ご興味のある方、1度体験にいらしてください。

フラを学べる場所、時間
そしてクム、フラシスに感謝ですキラキラ

MAHALOハイビスカス